こんにちは。

音遊(おんゆう)kimono school神戸校

「きものclub夏彩(ナツイロ)」 です。

 

9月20日に着付け技能検定2級の実技試験を受検してきました。

 

この資格がなくても着付けのお仕事はできますが、

肩書に書ける着付け資格です。

1級は厚生労働大臣認定の国家資格なので1級から受検される方は多いのですが、

翌年1級を受検するため雰囲気を掴もうと今年は2級を受けました。

 

1級は振袖、2級は訪問着。

いつもやっていることなので…とあまり深く考えずに申し込んだのですが、

これがなかなかでして…。

規定通りに、より美しく、より見栄えよくと研究していくうちに沼にはまり…

 

あーでもない、こーでもないと練習しているうちに時には絶望を感じながら、

なんとか数日前に規定に合う納得できる形になりました。

当日は緊張しながらも、自分のことに集中することができました。

 

少し長くなりますが、今後受検される方の参考に書きますね。

 

今回の会場は大阪のグランキューブ大阪。

コロナ後は1回あたりの受検者数を減らしているので1級19名、2級15名でした。

2級はトルソーに着付けするので荷物が多い!

 

 

 

会場内は床にロープで仕切りがされていて、受検番号が示されています。

自分の場所へ着いたらさっそく持参品準備開始。

受検票を床に置き、スマホの電源を切り(鳴ったら失格)、腕時計を外し、

着物一式を検定員が点検しやすいように並べ始めました。

 

並べる時間は試験開始後5分あるのですが、全員この時間から始めていて検定員からのお咎めもありませんでした。

そのため始まって最初の10分の説明のあとの並べる時間5分は皆さんほぼ必要なく、

2~3分で全員終わったので、すぐに点検が始まりました。

 

検定員の方5名1組で丁寧にチェックしてまわります。

2級の持参品点検では、

重ね衿に刺繍やラメ、金糸が入っている方が減点されていました。

タオルのたたみ方が横に四つ折りになっていないのを直されたり、

お裁縫道具を箱に入れている方はハサミだけ出してかばんにしまうように指示されていました。

 

この時間に来年に向けた情報収集のために周りをキョロキョロする余裕も。

1級のモデルさんは髪をきれいにアップにしてくるのね、とか

同年代(ミドル層)のモデルさんが多いなとか

全体の流れはこんな感じね、とか

検定要項の資料ではわからなかったことがわかりました。

 

その後、肌着を着せてまた審査。

ここはサッとです。

腰ひもを使っていた方が検定員に外すように指示されていました。

 

並べた持参品を自分の使いやすいように並べなおし、

補正と長襦袢の時間10分がスタート。

私のトルソーはやせているので、コットンを多く入れて太らせます。

いつも10分が短くて焦るのですが、練習通りにやれば大丈夫!と自分に言い聞かせながら手を動かしました。

 

こういう日はアドレナリンが出るので、練習よりも早く終わって手直しする時間が取れてホッ。

しかし、審査中に袖の長さが少し違うことに気づき、やってしまった…とさっそく反省。

 

気を取り直して、着物と帯の着付け時間25分の時には袖の長さを2回チェックしました。

 

手を動かしている間、検定員の方が四方八方からチェックしに来られます。

近くに立たれてじーっとみられると緊張しそうになりますが、

「私、できていますけど」

という雰囲気でやるのが大事、と教えていただきその通りにしました。

 

それから、所作を見られているな、と感じました。

お道具をまたいだり引きずっていないか、

ひもを腕や肩にかけたりしていないか、

自分も美しく動くことが大切です。

 

着物と帯の時間は25分あるので余裕がありました。

最後の手直しでお太鼓の左右バランスを直そうと試みたら、

お太鼓の下部がたわんでしまい、

「あ」と思って直そうとしたら時間切れになりショック…

余計な事をした!と凹みました。

 

受検者は会場外に出され、審査を待ちます。

終わった直後の気持ちは

あーすればよかった…という反省の気持ちと

終わった…という安堵感と

なんか楽しかった!という気持ちが入り混じってぐるぐるしていました。

 

審査が終わると中に入って終了。

30分以内に撤収するように指示がありました。

 

写真撮影は会場外でできるので、トルソーを抱えてロビーで撮影。

撮影するとアラがいっぱい見えて、ここに投稿するのもはばかられますが…

 

 

 

 

良きも悪しきも参考になさってください(恥)

 

これから11月まで実技試験が全国で続くので、結果は1月末。

結果はさておき、着付けに対して集中して真摯に向き合えた時間は貴重な時間でした。

 

ここからの出張着付けやレッスンで皆様に還元していきます。

バージョンアップしたお教室にぜひおいでください。

 

自分で着る着物レッスン

【開講日:火・木・土・日】

10:00~12:00/13:30~15:30/16:00~18:00

※上記以外の日時もできる限り対応しますので、お問合せください。
月・水・金は17:00以降開講可能です
 

◇いつでも安全、安心のプライベートレッスン。

 

◇2時間x5回で、どこへでも出かけられる名古屋帯が結べます

 

◇販売斡旋はございません

 

◇受講方法は、対面/オンライン/ハイブリッド(両方)の3つの方法

◇レッスン内容はコチラをご覧ください

 

 

 自分で着るレッスンお申込み

 

☆出張着付け承ります☆

ご自宅までお伺いします。

詳細はホームページよりご確認ください。

 

\お読みいただきありがとうございました/

フォローしていただけるとうれしいです
フォロー

 
☆LINE公式アカウントできました☆

カジュアル着物コーデや、着物小ネタなど

配信しています。

お友達追加してね↓

 

 

LINE ID:@968ykhpm でもご登録いただけます