振袖の前姿・帯締め/豆知識:藍パート1 | 大阪きもの着付学院 四季おりおり

大阪きもの着付学院 四季おりおり

「きもの・着物・kimono」

奈良県香芝市(かしば)で
「お道具を使わず紐のみ」にて
お稽古をしている着付教室です。

着付けをとおして着物の色々、
一緒に学んでみませんか。

 

稲刈りの頃 秋

 

 

 

 

人口増加の香芝市にも米

まだこんな風景が見られます

 

 

 

天日干しも太陽

今は少なくなってきましたが

 

 

 

ゆっくりと時間をかけて

乾燥された

お米の美味しさは

ひと味違いますねご飯

 

 

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花

 

 

 

 

 さて

講師会ではきゃ~

 

 

 

今日も

振袖の着付けの練習を

重ねています着物

 

 

 

先週は帯結びで

後姿の美しさを

ご覧いただきました着物

 

 

 

 

今日は前姿の美しさに

ポイントを絞ってみます女の子

 

 

 

今回は

*「* 帯締め *」*

 

 

 

だんだんと豪華になっていますニコニコ☆茜香レッドビックリ

 

 

 

 

シンプルなものでもお花。

締め方をアレンジして可愛らしく

 

 

 

 

舞台でも映えるように考えますキラキラ

 

 

 

振袖のモデルさん

喜んでくれるかしらにこにこウサミー音譜

 

 

 

 

*~*~*~*~今日の豆知識*~*~*~*~

 

 

 

 

 

 

今満開の

この可愛い花は

なんの花だと思いますかハテ

 

 

 

 かっこ  藍の花 かっこです

 

 

 

「藍」といえば・・・

 

 

 

ブルーのイメージがあるのに

こんなに

鮮やかな花を咲かせます華

 

 

 

三月彼岸頃 種蒔きをします

矢印

五月初旬 畑に移植

矢印

七月梅雨が明けてから虹

お天気の日に

いよいよ

生葉染め(なまばぞめ)ですミント

 

 

※生葉染め→新鮮な藍の葉をそのまま使って染める方法

 

 

 

 

「 青は藍より出でて藍より青し 」

 

 

 

「藍」とは・・・

 

 

 

染料に使う藍草のことで

藍草で染めた布は藍草よりも

鮮やかな青色となる

 

 

 

その関係を弟子と師匠にあてはめて

弟子が師匠の学識や技術を越える

という意のことわざ女の子

 

 

 

生葉染はまさに

この言葉通りですねぐっじょぶ音譜

 

 

 

 

出来上がりました笑顔ワーイ

 

 

 

生葉染めは

空色に染まります

 

 

 

それはとても涼しげで

きれいな色なのです空

 

 

 

 

花花花花花花花花花花花花花花花