また浴衣着てます!

…毎年の9月中旬の週末、

この時期にお祭りがあるのです。

そして、毎年とっても暑い💦

なので浴衣の子もちらほら音譜






夏休み中から得意げ

このお祭りを楽しみにしていて!

「浴衣を着せてね」って。



お目当てだったバルーンアートのお花🌸

ゲットしてにっこりニコニコ


にもらいました〜✨






今年、腰上げ(子供用の浴衣を購入した時、たいてい肩の部分と腰の部分が身長にあわせて縫い上げてありますねビックリマーク身長が伸びて合わなくなったときなど、子供の成長にあわせ、上げや直しが必要になります)をさぼっていてガーン







レトロかわいい腰紐を使って、

大人と同じようにおはしょりをとって着せています👘タオルを1枚巻いてクッションにしているのですが、楽みたいで夕方まで遊びまわっていました。

最終それなりに乱れてましたがあせる


本来は、身あげ(肩上げや腰上げ)には

「子供のこれからの成長を願う」という意味がこめられています。とくに七五三では、ほんの少しでも必ず肩上げをとってあげます✨



クローバー



写真館で七五三のお支度をさせて頂いていた時

ある7歳の可愛らしい女の子ラブラブ

お紐にどうしても慣れなくて

それでもお母様は着物のお写真がご希望で
(外出はなくて、撮影のみでした📷)

ひとあし歩けばゆるむほどの

ゆるいお紐でようやく一枚撮影したとき。


どうしたらよかったのかな〜ってしょぼん


きっとそのお子さんにとって、ものすごく慣れない感じと緊張があったのだと思います。


今年の夏は終わってしまいましたが、

七五三の前に浴衣を着る機会があったり

(子供たちは、これでガンガン走ります!)

で草履に慣らしたり

足袋をお家で履いてすごしてみたり。


この秋に七五三のご予定がございましたら、

ぜひぜひ

お母様やご家族みなさん

そして主役のお子様にとっても

楽しい思い出になりますようにもみじ


ご依頼がございましたら、3人の母でもありますkanaがお手伝いに伺います✨


 

…でも、

じつは、ぐずっている時も可愛いですよねラブラブ


なんじゃこりゃ、履きにくいわ〜



うえ〜んあせるつかれたよ〜

 


アップ本番前に慣らしで着せて、遊びながらスマホで撮影した時の写真です。

うちもこんな感じでしたわ🤣