「成人式」2022年 令和4年ご予約状況/出張着付け・ヘアセット:精華町,木津川市,京田 | 卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

宮参り、七五三、成人式、結婚式、入学式、卒業式と家族の大切な節目には着物を来たい!だけど、「着物は着方がわからない」「たたみ方・手入れの仕方がわからない」と、諦めていませんか?
養成講座にはご自身はもちろん、お子様の着付けがしたいお母様も参加されています。

こんにちは!「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」講師の柴田紀子です。

令和4年成人式

お申し込みはこちらから>>>



2022年の成人の日は1月10日ですが、9日に式典が行われる町もありますね。

2022年は、下記の日程です。
(注意予想ですので、市町村にご確認くださいませ。)

1月9日(日)
・PM 木津川市
・PM 京田辺市  

1月10日(月・祝)
・AM 奈良市・生駒市・四条畷市
・PM 精華町

【2022年ご予約状況】
令和4年

1月9日(日)
若干空きございます

井手町 O様
京田辺市F様
木津川市O様


1月10日(月)

生駒市 K様
和束町 S様
精華町 K様

受付可能です。
ご相談くださいませ。


1月その他の日
お問い合わせください

【2023年ご予約状況】

1月8日(日)
空きお問い合わせください

1月9日(月)
空きお問い合わせください


【2024年】
ご予約受付中です。



サーチ出張着付け、ヘアセットの詳細はコチラです。>>>

手紙メールで申し込まれる方はこちらフォームからどうぞ。>>>

携帯電話 お電話でのお申し込みをご希望の方は090-3675―9450までどうぞ。>>>

 




【ご利用地域】
「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。

【出張着付け】ご相談くださいませ。
「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など)
「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など)
「袴」(卒業式など)
「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)