京都に緊急事態宣言される直前!

フォトグラファー やたけえりこ さんに桜撮影会に参加しました。
詳細こちら>>>
何か写り込んでるでしょ。

何かわからないですよね。
じゃーん

レフ板です
楽しんでいました。
京都の学校が始業できないことになるなんて、この時は、まだ知る由もなかった。

花見をする人はさすがに自粛している様子。
誰もいません。

着たかった祖母から譲ってもらった単衣(ひとえ)の着物。
単衣の着物は、6月くらいからかな。
温暖化で、5月でも暑いからその頃から。
でも、この着物で写真を撮りたかったし。
全然寒くない、ポカポカ陽気。^^
絶対、季節を守って着物を着ないといけないという訳ではないのよ。
ピンクの着物いっぱいあるのだけれど、このピンクが一番桜色にマッチするような気がしたのよ。

あ〜早く「着物美人ランチ会」を開催したい。
葵祭にあわせて開催を考えていたのですが、葵祭は中止。
祇園祭までには、落ち着いているかなあ。
着物でお出かけコーデはインスタグラムで公開中!

着物TPOをシーンごとに分かりやすくアップ始めました♡>>>
@kimonobijin_shibata
卒業式・入学式・結婚式は着物で参列したい方の為の7つのポイント
コース一覧
着物でお出かけ
お稽古日記
お客様の声
教室へのアクセス
24時間受付OK問い合わせフォーム
お電話でのお申し込みをご希望の方は090-3675―9450までどうぞ!
【ご利用地域】 「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。 【出張着付け】ご相談くださいませ。 「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など) 「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など) 「袴」(卒業式など) 「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)
@kimonobijin_shibata








【ご利用地域】 「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。 【出張着付け】ご相談くださいませ。 「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など) 「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など) 「袴」(卒業式など) 「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)