こんにちは きもの人の斉藤です。
いつもありがとうございます。
秋の季節にふさわしい柄の八寸名古屋帯が入りました。
見ているだけで楽しくなりそうな帯ですね・・・
ぜひ ご覧下さいませ。
① 黒地 きのこ
② 紫地 鈴鳴り
③ グレー地にうさぎ
④ 赤地 流流
⑤ からし地 森の風
⑥ 茶色に雲
お好みに合いましたら、ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております。
こんにちは、きもの人の斉藤です。
いつも有難うございます。
朝晩が涼しくなってきましたが、
ようやく秋の気配がしてきましたね。
お着物を着る機会も増えると思います。
きもの人の人気講座に是非ご参加下さい。
①平日3時間着付け講座
10月10日(金)13:00-16:00(3時間)
http://www.kimono-bito.com/z-100717kicd/index.php#ki
料金 9,720円 /回
②着付け 日曜日集中講座
10月12日(日)11:00-16:00(昼食1時間)
http://www.kimono-bito.com/z-100717kicd/index.php#ki
料金 12,000円/回
③着物コーディネート講座
10月18日(土)14:00-17:00(3時間)
http://www.kimono-bito.com/z-71026kimono-lesson/index.htm
料金 10,800円/1回
④カリスマ美容師さんから習う自分でできる和髪講習
11月19日(水)10:30-12-30(3時間)
http://www.kimono-bito.com/z-90907wagami/index.php
料金 12,000円
お友達、ご家族様お誘いあわせてご参加くださいませ。
少人数の講座なのでお早めにお申し込み下さい。
お問い合わせ等もお待ちしております。
★10月18日開催の銀座和髪講習は定員満席のため募集を締め切りました。
こんにちは きもの人の上村です。
いつもありがとうございます。
きもの人でdeborah lippmann(デボラリップマン)のネイルポリッシュを扱わせ
ていただくようになり、最近は皆さんからのネイルへの注目度が上がっておりま
す!
きもの人好みで厳選した全42色はおきものにとてもよく合いますし、職場でも活
用していただける上品な美しさです。
http://k.d.combzmail.jp/t/x2iz/d0vy7hv0anf76hxh36xHR
来月もネイルのお試し会を開催いたしますので、是非お越し下さい。
■爪に優しいネイルポリッシュdeborah lippmannネイルお試し会
日時:10月18日(土)14:00~15:30
場所:日本橋 きもの人7階
http://k.d.combzmail.jp/t/x2iz/d0vy9hv0anf76hxh36jQq
募集人数:10名
募集締切:10月15日(水)
金額:2,000円 ケーキ・紅茶付
内容:deborah lippmannのネイル紹介と
上手なネイルの塗り方を専門家からお教えします。
参加者にプレゼントのご用意があります。
↓のお申込みフォームからお申し込み下さい。
http://www.kimono-bito.com/kazza/20140906ne.php
=*= deborah lippmannのネイル =*=
爪に優しいネイルポリッシュで、アメリカで初めてネイルポリッシュで使用して
いた有害な成分を使用せず 3Freeのネイルポリッシュとユチャ葉、ビオチン、
天然由来成分のオークメアな樹脂を使用しました。今までにないトリートメント
効果の高いネイルを生み出しました。
さらにホルムアルデヒド樹脂、カンフルを使用せず5FREEを実現しました。
こんにちは、きもの人の斉藤です。
いつも有難うございます。
本日から帯展が開催されましたので皆様、是非お誘いの上ご来店下さいませ。
秋の新作帯展 組紐の袋帯、となみの袋帯、個性ある袋帯など多数展示しております。
特別ご提供品の帯も数量限定でございます。
お持ちの着物に合わせたい方はお着物もお持ちでご来店下さい。
素敵な帯がきっとみつかると思います。
http://www.kimono-bito.com/y-kikaku/1409.php#ao140916
9月16日から25日 11:00~18:00
日本橋 きもの人
〒 103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9
株式会社 きもの人(きものびと)
http://kimono-bito.com/
TEL:03-5652-6868 FAX 03-5652-6869
こんにちは きもの人の上村です。
いつもありがとうございます。
秋の気配が一歩ずつ近づくのが楽しい毎日です。
そんな日々、きもの人には個性的な帯が入荷しております。おきものも着易くな
る季節ですのでより個性的に、自分の志向を思う存分に生かせる帯に出会いたい
ものですね。
今回ご紹介の3点は、きもので装う女性の心の琴線に触れるような帯ではないか
と思います。お好みに合いましたら是非ご連絡下さい。
●袋なごや帯 「木漏れ日」
画像では少しわかりにくいですが、もう少し黄色~茶色味を帯びた地色の帯です。
実物はもっとずっと深みのある表情をしております。
税込378,000円+お仕立て代8,640円=386,640円
●袋帯 「ジパーニ」
魚、巻貝、異国の船など、見ていて楽しくなる帯です。季節を問わず、しゃれ帯
として紬や小紋、色無地などにも合わせてカジュアルにお召しになり楽しんで頂
けます。
税込321,300円+お仕立て代8,640円=329,940円
お問い合わせお待ちしております。
きもの人 上村
こんにちは、きもの人の斉藤です。
いつも有難うございます。
一昨日は15夜で昨日はスーパームーンでしたね。
私は、マンションの屋上からみたらとても大きく見えました。
月がとても、とても綺麗に見えました・・パワーアップできるかな!
きもの人では初めてネイルを入荷しました。
初めてのネイルお試し会も9/24開催しますのでどしどしご参加下さい。
http://www.kimono-bito.com/kazza/20140906ne.php
9月24日(水)19:00-20:30
金額 2,000円 ケーキ 紅茶付き
講師 deborah lippmannのコーディネーター
上手なネイルの塗り方を専門家からお教えします。
参加者にプレゼントのご用意が有ります
もし参加できない方にも体験モニターの募集を行っておりますのでご興味ある方はメールにてお問い合わせ下さい。
★モニターキャンペーン 3名様(お申し込みの多いときは抽選とさせて頂きます)
モニターキャンペーンの方へは、ベース&トップのミニボトルと除光液と選べ
るお好 きなカラー2本をお使いいただいて感想を下さったお客様へ1本商品プレゼント。
モニター商品はご返送いただきます。
〒 103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9
株式会社 きもの人(きものびと)
http://kimono-bito.com/
TEL:03-5652-6868 FAX 03-5652-6869
こんにちは きもの人の上村です。
いつもありがとうございます。
きもの人でお取扱いする帯はどれも素晴らしいのですが、その中でもとなみの帯
は多くの方に大変人気のある袋帯です。袋帯としての品格があり、締めた時の重
厚感でおきもの姿を間違いなく上質にしてくれます。
下記入荷いたしましたので、是非ご覧ください。
●袋帯 「百楽」
本体価格 842,400円(税込)+お仕立て 8,640円
地色や挿し色にもこだわって織り上げたとなみの新作帯です。
●袋帯 「光源氏の世界」
本体価格 734,400円(税込)+お仕立て 8,640円
光源氏の悠久の世界観を見事に織り出しております。
大変豪華な帯です。
お問い合わせお待ちしております。
こんにちは、きもの人の斉藤です。
いつも有難うございます。
9月に入り朝晩は涼しくなりましたね。
11月の七五三はまだ先と思ってる方・・・早くはありません。
お参りには是非お着物と考えてる方
ぜひ、きもの人でお着物もコーディネートをお依頼下さい
晴れの日に素敵なきものライフが送れると思います。
なかなか、お着物と思ってる方も、親子そろって素敵な記念写真お撮り下さい。
七五三のお母様もお着物のライフコンサルティング
費用 32,400円
http://www.kimono-bito.com/ito-consultant/140901.php
遠方でお越しになれない方は、メールやお電話でやりとりさせていただきます。