kimono-bito -24ページ目

kimono-bito

.おしゃれな40歳代の女性の皆様の高級きものライフを応援します。

きもの人はお手入れも、自信があります!!!


7月末日到着分まで、

2枚以上のお手入れご注文は、1枚あたり10,500円→6,300円(税込)(振袖でも長襦袢でもなんでも可能)
にさせていただきます!!!


この時期、お手入れのご依頼がとても多いので、お手入れ担当、頑張ります!!

今がチャンス!!


半衿付けも通常2,100円で行っておりますが、
今回長襦袢を出していただいた方は、1,050円でさせていただきます☆


お手入れの流れとご依頼方法はこちらをご覧下さい→



7/28(日)に、着付け集中講座を開講します。

10:30-15:30です。


詳細はコチラをどうぞ→


初級コースの募集ですので、浴衣をお持ちいただいてもいいですね!

1日でみっちり!補正から学んで綺麗に着られるようになります!


やっと欲がでてきて、

あーーーおしゃれして外に行きたい!!!おいしいものが食べたい!!・・・と思えるようになってきました!!!

欲があるって生きている実感!!


まだ体がついていきませんが・・・


できないことがある分、できるようになる日を楽しみに!!!


kimono-bito

はい、今日は全然だめでした・・・(ノ_-。)

はい、まだまだがんばりますよ~~~


さて、とってもステキなかんざしが入荷しました!!!


人気の白蝶貝のかんざし  に引き続き・・・


kimono-bito


今度は黒蝶貝のかんざしです。



kimono-bito

ステキですよね~( ´艸`)

これみて元気になりました☆


こちら、まだできあがっていないので、まだ金具に装着していなく置いているだけの状態ですが、完成すると くしの箇所が白蝶貝と同じ、アール形状になります。


お値段 47,250円(税込)


もうすぐ商品アップ予定です!

ご注文お待ちしております☆


今日は驚くほど調子がいいです!!

こんな日が続いてほしい・・・(^ε^)♪


さて、絹100%のとってもかわいいへこ帯が入荷しました・・・!!!

kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito

なかなかデパートにも、絹の兵児帯が揃わなくなっています。


長さは3.1m~3.25m 値段は、16,800円のものと、23,100円のものがあります。


せっかくいいお着物ならいい兵児帯を合わせたいですよね!!



kimono-bito

ご注文は、shop@kimono-bito.com  または、03-5652-6868までどうぞ!

週末は、旦那さんの実家へ!!

今回は、いろんな人が遊びに来ていたり、お義母さんやおばあちゃんとも沢山話せて、ゆっくり幸せな時間でした(‐^▽^‐)


ゴーヤがもうたっくさん実っていて!夜は、家庭菜園の野菜もたっぷり頂きました☆


次の日は、産院選び。

9週から12週のうちに、産むところは予約しなくちゃいけないみたいです。

近くの大学病院を3つまわってきました。


私が産まれた聖マリアンナ病院東横医院。


kimono-bito

kimono-bito

ここも近いのですが、東横医院は産科はもうやってないそうです。

せっかくなので見に行ってきて、ここで産まれたのか~となんか嬉しくなりました。


費用も特徴も様々なので、何で選ぶかはそれぞれだと思いますが、

私たちは、旦那さんが通いやすくて、ケアがよさそうなところで選びました。

引っ越したばかりで、情報が少なく苦労しました。


病院選びは難しい。

でも決まって一安心です。



滝沢先生の訪問着が追加で入荷しています!

入賞作品のダリアも・・・★



kimono-bito

kimono-bito


kimono-bito


kimono-bito

kimono-bito


kimono-bito


kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito


まだまだありますが・・・★


この優雅な先生の訪問着は、スタイルも何倍も良く見えてしまうんです!!!

魔法です!!!


ぜひこの魔法をご体験ください!

七五三さんのお母様にもお薦めします!!


昨日は、上野の伊豆栄さんで、産業人クラブの若手の集まりに参加してきました!


kimono-bito

若手といっても50代の伊藤さんも若手です・・・ww


今高騰しているといううなぎをいただきながら・・・色々な方とお話してきました。


kimono-bito
kimono-bito


最近では、おなかが少し目立ってきたのか、どの電車もすぐ席を譲ってくださって、

本当にあたたかい気持ちでいっぱいになります。

この日の帰りも、遠くからサラリーマンの方が、席を譲ってくださって、だいぶ助かりました・・・


子供もそんな優しい子に育ってほしいですね!



昨日の、絹すがたのキャンペーンのご注文沢山ありがとうございます!

それとともに、妊娠のお祝いとアドバイスを沢山いただいて、朝から嬉しさ満点の一日です。

皆様有難うございます!!!つわりで一喜一憂してますが、頑張ります!


さて、今日はロス在住のS様一家がご来店でした!
kimono-bito

1年ぶりのご来店で、お子様が大きくなっていて☆

とっても嬉しい楽しい時間でした!詳しくは伊藤さんブログをどうぞ。


私は、夏物トンボの付け下げと、サギの帯を。

kimono-bito

kimono-bito

妊娠4ヶ月はまだ全然着られます。

いつまで着られるかな?


さて、今年一欲しい浴衣が今日入荷してきました!!!


kimono-bito

どうでしょう?似合うかな?

日本製の雪花絞りです。

今年は花火大会にいけなくてもおうちから見えるそうなので・・・

欲しいなあーーー


そして今年初カルピスを飲みました。


kimono-bito

朝一番に、改装工事中のコワモテのおじ様に、

『カルピスか、冷たいお茶かどっちがいいですか?』

と聞いたら、

『お嬢ちゃん、俺がカルピス飲むようにみえるかいΣ\( ̄ー ̄;)』と・・・


スミマセン・・・(笑)



さおりの結婚式続きです。

入場してすぐ、鏡開き。


kimono-bito


私のお席は、すぐワイングラスなどさげていただいて、終始ジュース!の合図。

すぐオレンジ入りの枡がでてきました!さおり、ありがとう!


kimono-bito


あおいちゃん、まゆちゃん☆ おしゃべりがとまらない私たち!楽しかったーー!!


kimono-bito


雅叙園らしく、お食事も全て和食。


和食の結婚式なんて始めて!と和食っていいね~と30代大人ならではの感想が飛び交っていました。


kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito


お色直しはウェディングドレスでヾ(@°▽°@)ノ

アイドルみたいにかわいかったです。



kimono-bito

kimono-bito

今回は、官庁にお勤めの2人の結婚式でした。

なので、いらっしゃる方は、国家公務員の○○庁だの、へええ・・という方ばかり。


そして、皆さん抜群にスピーチがお上手でした。慣れてらっしゃるんですかね・・?


本当にキラッキラッだった二人☆二人が幸せで私も幸せになりました!!
kimono-bito

さおり本当におめでとう!!!末永くお幸せに・・・☆☆☆