kimono-bito -20ページ目

kimono-bito

.おしゃれな40歳代の女性の皆様の高級きものライフを応援します。

今日は中秋の名月ですね!

午後8:13に今日は満月になるそうですよ!!


空をみあげなきゃな☆お団子でも買って帰ろうと思います。


グーグルさんもこのとおり↓


kimono-bito

もともと、私は星モチーフや月モチーフが大好きなので、

いつもこの柄のものが入荷すると欲しくなってしまいます。


ずっと欲しいと思っているこの帯とか、


染めの名古屋帯 朱茶地 鯉
kimono-bito



kimono-bito


kimono-bito

こちら、私の旭日の帯を作ってくれた染屋さんなのですが、もう作れないといわれる前にやはりそろそろ作ってもらおうかな・・・


この帯も好きです。


名月の袋帯と縞お召し


kimono-bito

kimono-bito

こちらは袋帯です。

お召しにはどちらも良くあっていいですね。


織りか染か、TPOと好みによりますが、私の場合は、塩瀬の名古屋のほうが活躍頻度が高そうです。



安定期に入ったので、ハネムーンをかねて、近場のパラオに行ってきました!

海が綺麗でした!!!


じゃーーん!!!


kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito



こちらホテルのプライベートビーチだったので、朝は貸切状態で最高でした。

ホテルも少しバリ風で、とっても快適でした。



kimono-bito

kimono-bito


kimono-bito

一日目は、海で、ゆっくりして、そのあとは、ダウンタウンに買い物へ。

小さい島なので、タクシーで10分ほどですぐいけました。

ダウンタウンでは、暑くて写真を撮り忘れてしまいました・・・


夜は、地元のものを食べようと、海辺のレストランへ。


kimono-bito

kimono-bito

夕日がとっても綺麗でした。


地元でとれるという、マングローブ蟹!


kimono-bito


身が甘くてとってもおいしかったです!!!

それと・・・


フルーツこうもりのスープ!!!!


フルーツを食べて育てているというこうもりが丸ごと1羽入ってました・・・

写真はえぐいので控えます・・・・・・・・・・


とにかく目を瞑って一口食べてみましたが、味は、たしかにおいしい。

チキンといえば、チキン。ツナといえば、ツナ、みたいな味でした。


次の日は、ツアーで観光地を回りました。

続きはまた明日書きますね!


今月のプレゼントの、こちら!


kimono-bito

発送が遅れておりまして申し訳ございません。


順次9/25より発送させていただきますので、もう少々おまちくださいませ!

どうぞ宜しくお願いします。


この連休を利用して、パラオに行ってきました☆

帰ってきて台風にびっくりしましたが、皆さん大丈夫でしたか?


パラオはまた写真をアップするとして、

本日は、何度見てもいい!白稜苑大庭の帯をご紹介します!


なんといってもこの帯、力があります!!!


kimono-bito
kimono-bito


kimono-bito

kimono-bito


kimono-bito

kimono-bito
kimono-bito
kimono-bito


絹が上質なので、絹鳴りがするんですよ!!

結婚式にもお茶会にも、入学式、七五三にもよく合います。


9/23にお茶会があったのですが、今回は、おなかが大きくなってきたので今回はパスさせていただいたのですが・・・

いいなあ、行きたいなあ!


最近少し涼しくなってきたので、またお着物の方が増えてきましたね☆

こちらものちほど商品アップいたしますので、お楽しみに~!!

きもの人訳有り商品コーナー!!!ができました!


早いもの勝ちですので、是非商品ご覧下さい。


今回の入荷は、大人気の藤娘 きぬたやの絞りの名古屋帯です。


kimono-bito kimono-bito


ここです↓


kimono-bito


kimono-bito

糸でくくって絞り染めをする際に、色が抜けてぼけてしまったところが2箇所あります。


全て手作業で行うので、この程度は普通通常商品として扱うくらいの程度です。
パッと見ては全然分からず、私も必死にさがしました。

最高級のきぬたやの絞り帯なので、生地も粒もしっかり立っていて、それはそれはいい商品です!


税込 115,500円

ぜひご覧下さい☆

ついこの間まで入道雲がモクモクの空だったのに、

今日の朝はスッカリ秋空でした。


kimono-bito

今日はお弁当もつくりました!

松茸おこわ。

やっぱり、つめ方がB型ですね・・・(;^_^A
kimono-bito

今日は,研修に参加してきます!


東京オリンピック決まりましたねーーー!!!!!

ヤッターーーーー!!!!!


旦那さんの実家で、それを聞いてみんなで大喜びでした!!

56年前の高度成長期とは違う、新しい『日本らしさ』が表現されるでしょうね。

キモノも大いに活躍しなくちゃです。


これから楽しみですね☆


それと週末は、マンモス『YUKA』ちゃんに会ってきたり、


kimono-bito


kimono-bito


大学の友人に会ってきたりしました。

kimono-bito

おなかもだいぶでてきたので、動きが遅くなってきましたが、

みんなが助けてくれて心配してくれて、助かります。


ポコポコ胎動も始まりましたよ!

少し太りすぎなので、体重管理気をつけなくては・・です。


今週も頑張りましょう!!!




またまたステキな付け下げが入荷しました!!!!

カラーの付け下げ。
地色も、この葉の紫にもうっとり。

kimono-bito kimono-bito

梅の付け下げ。
これもまたステキなのです(-^□^-) 

季節モノを身にまとうことが、着物は一番楽しいのですよ!

まわりも間違いなく、うっとりです☆



kimono-bito

kimono-bito

kimono-bito

どちらも少しだけ刺繍で縁取りされていて、ちらちらとさりげなく光ります。


商品アップしますのでお楽しみに!!


こちらの商品は売り切れました。

ひさびさ、ネイルの更新です!
kimono-bito


昨日は、Ape表参道 に行って、ネイル&足のお手入れ&マッサージをしてもらって、至福の時間をすごしました~!!!


妊婦になってこんなに浮腫んでつらいのに、なかなかマッサージをしてくれるところがないのですが、

しっかり上野さんがケアしてくれて、むくみがスッキリ!!

Apeの角質ケアは、爪のケアもしてくれるので、これまた足がつるぴかになりました。


長時間同じ姿勢がつらいのですが、昨日は4人がかりでパパッと1時間半で終わらせて

くれて、う・れ・し・い!!!


みなさん有難うございました!!!




先日メイクアップ講座が開催されました!


名取先生、あいかわらず決まってます!

まずはデモンストレーションから。
kimono-bito

kimono-bito


おひとりおひとりの顔をみて、

アイシャドウの濃さや、

チークの位置を、スタンダード、ソフト、どっちもOKとアドバイスしていきます。


そのあとは個人レッスン!


kimono-bito


お持ちの口紅をどうすれば使えるか、

似合うのはどのいろか。


kimono-bito

まゆげくを書く色はあっているか、

書く位置はあっているか・・・


メイクって本当奥深いですね。

こちら、おすすめの100円ショップで売っているつけまつげ!


kimono-bito

目元が透明なので、自然でつけやすいのです。

私たちは、切って使っています。


見つけたら、即買いですよ!


先生が少し手を加えると、マジックにかかったように綺麗になるから、本当に不思議です。


目の下のハイライトをいれるとお顔がパッとあかるくなったり、

唇を少しだけふっくら作ると、若く見えたり、なるほどなるほどということがたくさんありました!!



名取先生、本当に有難うございました。


次回、9/28はカリスマ美容師さんから習う自分でできる和髪講習  13:30-15:30 


です。

こちらももうすぐ締め切りです。

お申し込みお待ちしております!