続きまして、披露宴です。
ようこちゃんと江原さんが作ってくれました!!!
さて、いよいよ入場です。
でもやっと、きてくださった皆さんの顔がみられて、本当に嬉しかったです。
新郎からの、あいさつ。
もうすでに、私の楽しそうな顔・・・(#^.^#)
この披露宴の時の髪型ですが、本当は日本髪の鬘の予定だったのですが、いまいち納得できず、
式1週間前に洋髪にチェンジ。
ダリアの色もこだわって、濃過ぎず、赤すぎない、好みをぐっとおさえて私に合いそうな色を指定しました。
これが大好評でした!!!CD講座のおかげかな(笑)
会場のお花も、予想以上に素敵で、ほっとしていました。
小さなお花をたくさんこんもり使いたいと、アジサイと大好きな芍薬は指定。
そしてグランドハイアットらしい、カラーのアレンジも彼が使いたいというので、テーブルごとにわけてつかいました。
お料理とお酒は、試食会で選び済でしたので、安心してお召し上がりいただきました。
さて、ではお色直しで退場です。サプライズでそれぞれの母と退場しました。
インタビューなどいれて・・・。
あ、黒留袖うつってますね!
はやすぎて、まだまだ白無垢、脱ぎたくなかったです(笑)
お色直しに続きます。続きはまたあした!