あしたは、午前中に 息子の高校保護者会があり、
午後からは京都の着付教室『鞠小路スタイル』講師養成コースがあります。


講師養成コースでは、初心者でも着物がきれいに着られるようにするためのレッスンの仕方を 学びます。
実際に着物を着ながら、初心者のつまずきやすいポイントなどを確認しながらのコースなので、受講生は着物で通うことになるのですが、
今回は、着物一式を持って、午前中は息子の学校、午後から京都へと向かいます。



仕事では、ほぼ毎日 着物を着ているのですが、自分の着物を出して、どの帯を合わせて 帯締め・帯揚げは ってコーディネートを考えているときって ウキウキ・ワクワク楽しいです。

コーディネートの確認のため、一通り着てみて、脱ぎながらカバンの中に入れていきます。
こうすれば、忘れ物をすることは ありませんよね。

あ、草履をいれるのも 忘れないように♪






これで、明日の用意は準備万端!!







あ、宿題 まだでした……


このコースでは、着物が まるっきり初めての方でも ナビに従って手を動かすだけで、着物が着れるようにするために、
全ての動きを文章にしてあらわします。


鞠小路スタイルでの お太鼓結びの方法は、
今までのやり方と違い、はじめはビックリしましたが、
このやり方だと、今まで感じていた帯結びのストレスもなく、
今ではこの着方で毎日着物を着ていて、すっかり身に付いているのですが、
言葉で表すのは、けっこう難しいです。





あぁ、前回のクラスから4週間もあるし、余裕だと思ってたのに、
レッスンのルポも なにもできなかつたゎ…



明日、がんばって 行ってきま~す。