アシックスランニングラボに行って来ました! | きもじゅん一心不乱runningブログ
今晩は。

私は、昨日ブログに書きましたが、ケガの再発防止のため、

本日、アシックスランニングラボ東京へ、行き、

ランニングフォーム診断を受けてきました~。

ミズノとどちらにするか悩みましたが、

ミズノは、年明けまで予約が空いてなく、

今日、アシックスが空いていたので、

善は急げで、すかさず14:00に予約を入れ、

仕事を午前中で切り上げ、銀座まで一っ飛び。


ランニングフォーム測定のみ。税込5,000円

ドレッドミルで12分間走り、画像を撮影し、コーチが分析するスタイル。


コーチは若くて、とてもイケメンで、足が早そう。

結果は、下記の通り。


ふくらはぎに影響があると思われる、着地の仕方は、特に正解は無い。との事で、自然にできているので、今のままで良いのでは。との事でした。

フォアフット信者である私には、とても嬉しかった反面、ふくらはぎは、大丈夫なのか?

と、不安だったので、質問したら、


不安だったら、フラット着地を意識して、走っていれば、スピードにより、踵着地になったり、つま先着地になったりするので、それくらいがちょうど良いとの事。

それよりも、着地時につま先が、外側を向いているのを直すため、歩く時から気を付けた方が良いとの事。

また、手の振りが、前後に良く振れてはいるけど、固すぎて一直線。

身体に合わせた、ローリングが、無い。
もっと柔らかく、自然にすると、骨盤と連動し、足も連動するとの事。

その後も2時間の予定が1時間オーバーして、練習の事などをみっちり聞きました。

ありがとうイケメンコーチ!

練習編へつづく…。