2024/5/18(土)NAONのYAON2024 へ行ってきた!
手違い?勘違い?で1回目の抽選先行チケット代の払込みをしていなかったため、2次で取れたチケットはCエリアで少し離れていたけど、プリンセスプリンセスの渡辺敦子さん・富田京子さん「あつきょん」が縦に並んで見える良席だった!
プリプリメドレーと八神純子さんの時、バッチリ見えた😊
やはり渡辺さんのベースに きょんどのドラムス!耳に馴染むよね✨

プリンセスプリンセス 富田京子さんのブログへリンク! 

パレード→世界いち→パイロット→ダイアモンド
この日、外気温も30℃近くに・・・日の光を遮るものがない野外のすり鉢状の日比谷野外大音楽堂は、直日だと30℃以上だったろうね、ヤバい暑さだったけど、客席もステージは更に熱かった😆
(16:30頃、野音横の木にやっと日が隠れ始める)
麻倉未稀さんが紹介されて
フラッシュダンスを歌い始めた後から、
(客席)・・・( ゚д゚)ハッ!→どよめきからの歓声が
まるで漫画の世界を観ている様で鳥肌が立った😆
その時の心境(ピンクリボンなどのイベントに行き、
未稀『あらぁー(^-^)』
って言ってくれる、ご挨拶程度だけど・・・)
「俺、麻倉さんと面識あるんです(≧▽≦)♪」
(心の中で何度も叫ぶ!)
そして全てを薙ぎ払うヒーローや寺田恵子姐さんと一緒に歌ったRUNAWAYなど力をこめて腕振ってガチで燃えたよ🔥
今回のNAONで一番驚いたのが、Gacharic Spin(ガチャリックスピン)だった。
頭をぶん回したり、いつもめちゃくちゃ動き回るイメージがあったけど、
3曲目で歌った『Voice』
あんな歌いかた出来たんだね。
歌い終わりに会場全体が呻ってたよ!
初めて聞く曲だったけど、誰もが聴き入りその歌の世界に入り込んでしまう・・・プリプリの『M』や各ミュージシャンの後に名曲と呼ばれる曲を聴いた感覚に近いかな。
NAONのYAONでは若手だと思っていたけど、もうすっかりベテランじゃん!
(この子たちに必要なのは、世間一般的な知名度のような気がします。何とかもっと世に知られてほしいね。)

NAONが終わり、ひょんなことからガチャピンファンで自称隠れプリプリファンの方ともお友達になれたし(今でもプリプリ好きなら、隠れとは言いません。立派なプリファンです!)
ガチャリックスピンのライブ、今度行ってみますね😊
7/6のチケット取れたので行ってきます😆

ライヴ前にプリプリファンの方々とイタリアンビールで
至極の「かんぱーい🍺✨🍺」
都の都合・解体スケジュールがまだ未定のため、来年の昭和の日にまたここでNAONのYAON2025が開催されるってね!
スケジュールが決まらなければ2025年以降も!
もうさぁ、ここはずっと残してもらいたいよね。
歴代レジェンドメドレーで、『雨の慕情』が歌われた。ここでやっと
「あっ、そうか、八代亜紀さん・・・(´;ω;`)」
きっと歌われたレジェンドの方々、お空から観てるよね!
そう思いつつ「雨雨降れ降れもっと降れ」
振りつけて歌ってた。