カナ:客席に目を向け
『この中で5月21日、名古屋に行く人いますか?』
↓
俺:(^-^)/
↓
パッっと俺を見る→俺( ˙꒳˙ ;)ビクッ!?
↓
視線が重なり、俺((๑0ω0๑))硬直
↓
カナ『行くの?ありがとう(^-^)✨』的な
その時の瞳の輝きと笑顔が乙女のようでたまらなかった( 〃▽〃)

↓
『プリプリの曲が120曲あって、そのうち40数曲(すみません覚えてません)手掛けて、本当は全部やりたいけど演ると電車なくなっちゃうので・・・』
『ちょっとずつ演ります(^-^)』
【中山加奈子プリプリ作品メドレー】
《Gt.弾き語り》
思い出の隙間~バイブレーション~Oh, MONKEY WOMAN~レイン~ジャングルプリンセス~彼氏がほしい~SHE~GET CRAZY!~ムーンライトストーリー~パパ~ジュリアン~名前のない町~SWEET VALENTINE~Diamonds
↓
バンド形態に戻る!
20代、夢中でバンド活動してたけど、夢中で恋もしていた・・・
カナ『思い出してみようかな』
あの気持ちを・・・
↓
『 ふたりが終わる時』
↑
当時マッドさんがこの歌に号泣してたらしい😭
マッド『ふりかえればMAD大内( ̄ー ̄)』
(どこかの場面か忘れましたが(^^;)・・・ここから先は、お隣の常連さんたちと、更にその向こう斜め後ろに陣取るカナちゃんFAMILYを横目でチラ見しながら腕振りのタイミングを計るイマイチ自信のない俺でした(^^;))
↓
【1995】
まだプリプリが解散前、ソロアルバム
『ナカヤマの一発。』
そのソロツアーのバンド名『シメサバ😆』
レコーディングしたメンバーが『コハダ🤣』
↓
史上最大の作戦
シメサバのメンバーで宝塚を観に行ったその夜、ホテルで宝塚を『再現!』
【1996】
プリンセスプリンセス解散
西城秀樹さんも出演されたミュージカル「Rock To The Future」で舞台バンド。
『秀樹さん、スッゴく優しくしてくれて(^-^)』
↓
秀樹さんからいただいた高級なブランドもののスカーフを実家に預けていたら、母上様に手頃な大きさに切られてしまったらしい。
カナ『ふざけんなよ💢(`Д´*)』
ライブをあまりしない時期があって、
当時を知るメンバーに
『呑んでばかりで冴えなかったでしょ』
↓
『無風状態』
『ケラマン』
赤坂BLITZで対バン!急遽メンバーを集めることになりマッドさんに相談。マッドさんが連れてきたのが芳賀勇さんと澄田健さん!
このメンバーでライブを演って
↓
カナ『なんて楽しいんだろう
』

ハワイ料理のお店に誘って
↓
カナ『このままバンドを組んでください🙏』
↓
VooDoo Hawaiians(第一期)の誕生!
↓
251で初めてライヴをやったときからの曲
『DIVE INTO THE BLUE SKY』
もっとも中山さんらしい曲の1つだよね!
空に手を伸ばしてギュッと掴むをしたかったけど・・・また今度、スタンディングが解禁になったらやりたいね!
中山加奈子
『ありがとうございました!』
『また会いましょう(^-^)』
↓
『バラ色のバレンタインデー
~40周年ありがとうライヴ~』
2023年2月14日(火)
@下北沢440
【出演】
中山加奈子 with 真っ赤な太陽
中山加奈子(Vo,Gt)
友森昭一(Gt)
坂井紀雄(Ba)
大内“MAD”貴雅(Dr)
2. Charry Bomb
3. ダンシングエンジェル
4. GO AWAY BOY
5. パイロットになりたくて
【中山加奈子プリプリ作品メドレー】
《Gt.弾き語り》
中山加奈子 作詞作曲編
『ちょっとずつだよ(^-^)』
↓
思い出の隙間
ジュリママの事務所からシンコー・ミュージックに移り、服装や曲作りが自由になったことを
『首輪が取れた!』
首輪が取れて1枚目のアルバム
『TELEPORTATION』に入ってます!
首輪が取れたっぼい曲(^.^)
↓
『バイブレーション』
↓
『Oh, MONKEY WOMAN』
中山加奈子 作曲編
『LOVERS』に入っていたドラムの富田京子さんの歌詞で
『レイン』
作詞:富田京子,作曲:中山加奈子
キーボードの今野さんの歌詞で
『ジャングルプリンセス』
作詞:今野登茂子,作曲:中山加奈子
(ところで 男なら「AIAIAI」のポーズってどんなんだったっけ(^^;))
次は奥居香さんが歌詞を書いた
『彼氏がほしい』
作詞:奥居香,作曲:中山加奈子
カナ『私の歌詞はほとんどが実体験!』
↓
中山加奈子 作詞編
首輪が取れて2枚目のアルバム『HERE WE ARE』に入っている!
高校時代入っていた女の子6人のガールズロックバンド DEEP KISSのボーカルの方がアメリカへ行かれた時を想って書いた
『SHE』
作詞:中山加奈子,作曲:今野登茂子
このお友達(ボーカル)の方が2020年初め頃かなぁ?
カナ『数年前に会いました!(神奈川県の)『港南台』で!・・・』
知ってる地名が不意に出てくると、なんか嬉しいもんだね😊
↓
『GET CRAZY!』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
ここから盛り上がるはず🔥全力で楽しむ準備をした瞬間
モンキーダンス(サビ)直前に終了Σ(・∀・;)
↓
姐さんそれは・・・せっしょうな(´;д;`)
↓
カナ『フフフ(  ̄▽ ̄)』と笑う
カナ:25の時に書いた
何でこの歌詞が出てきたか不思議だけど
『今でも好きな歌詞です』
一瞬でその場の空気を変える中山加奈子の
『ムーンライトストーリー』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
『パパ』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
『ジュリアン』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
『名前のない町』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
『SWEET VALENTINE』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
↓
カナ『Happy Valentine(^O^*)』
↓
カナ『マスクしてたら声出していいんだって』
↓
カナ『みなさん!歌ってみませんか(^-^)』
↓
加奈子(サビ)コーラスver.客席参加の
『Diamonds』
作詞:中山加奈子,作曲:奥居香
あの場にいた誰もが幸せ感じてましたね(^-^)
7. 史上最大の作戦
8. 憂さ晴らし
9. ビシャス・サークル
10. DIVE INTO THE BLUE SKY
11. 勇者のドライブ
12. ブライアンのように
13. 誰かのせい(新曲)
EN
カナ『やっぱりこの曲をやろうかなって!』
昨日よりも今日が、過去よりも未来が
良くなると信じてこの歌を唄います!
↓
1. バラ色の人生
2. 錆びつきブルース
↓
(客席)
シュビドゥバッ!
シュビドゥバッ(≧∀≦ )^0^#)´∇`)ノ
↓
(その勢いのまま)
『真っ赤な太陽メンバー紹介!』
↓
『Gt.友森昭一』
↓
『Ba.坂井紀雄』
↓
『Dr.大内“MAD”貴雅』
↓
『40周年!』
『ありがとうーっ(^0^*)』
『40周年を迎えられたのも応援してくれた皆さんのおかげです!』
何度となく、出会ってくれた全ての人に
感謝の気持ちを伝える
中山加奈子の
バラ色のバレンタインデー
2023年2月14日(火)
@下北沢440
【入場者全員プレゼント】
必ずもらえる!『40周年ありがとうタオル』

(自分のは開けるのもったいないので中山さんのFbよりお写真拝借)
↓
『ありがとう』
で再々登場!
『今日演った曲、もう一回演ってもいい😊』
WEN
パイロットになりたくて
(前編)の冒頭
曲終わりに
↓
「やべぇー💦目の前真っ白になりかけてる」
軽くフラつく(たぶん酸欠状態)(^∀^;|||)
この感覚って懐かしいーぃ😆
拍手?手拍子?の「アンコール」!
たしか・・・マスクしていれば声出してもいいんだよなぁー(^^;)
↓
後の席のプリ友さんに
「声出してよ!」
(俺も続くから(*´∀`;)!)
↓
「やだーっぁ(≧◇≦*)」
↓
すげなく断られた俺ですが、さすがに5月位には
「アンコール(>o<;)」
って声出してもいいのかな(マスク着用で)
😃
中山加奈子 vo&gu
(VooDoo Hawaiians,プリンセス・プリンセス)
千井塔子 gu(speak)
曽我”JETTSOUL”将之 ba(VooDoo Hawaiians,REGINA,Blanket Cherry,5X)
富田京子 dr(プリンセス・プリンセス)
大好きなアスリート系ギタリストの千井塔子さんや
ドラムス!
PRINCESS PRINCESS
富田京子
さんもいるし、これは行くしかないよね!
その他、中山さんのライブ情報!
2023年3月26日(日) @渋谷clubasia
ヘッドロックナイト VOL.145
~ナミジン還暦大感謝祭~

2023年4月1日(土) @高田馬場 音楽室DX
「マッドの部屋#21」
●主賓 MAD大内(ds from SUPERBLOOD、Tha pino noir)
●お客様 中山加奈子 & QUARTER HEAD

富田京子さん情報!
2023 あいおぷらすチャリティーコンサート
「さぁ!ここから ~音楽で愛を繋ごう~ ONE LOVE FUJISAWA」
2023年3月30日 18:30開演(17:30開場)
@藤沢市民会館大ホール
ご出演
麻倉未稀、富田京子、つるの剛士、
木山裕策、角野秀行

そして明日は
岸谷香さん感謝祭!
岸谷香_Official@kkishitanistaff
【祝完売!岸谷香感謝祭2023】先程、最終リハを終えたメンバー!追加チケットも全てSOLDOUTになりました!ありがとうございます。いよいよ明後日23日、荻野目洋子さんと藤巻亮太さんをお迎えして盛大にやります!ご来場予定の皆様、お気をつけてお越しください。(※当日券の販売はございません) https://t.co/Bcq6v96S30
2023年02月21日 22:18
↓
2/26(日)は
プリプリメンバー出会ってから40周年
劇場上映 第2弾
プリプリ個々での活動も熱いので、ぜひ個人活動にも足を運んでくださいね!