メシ抜きの危機 トランポライドでカスイチ | ヤマテイオンライン 「山と定食」

ヤマテイオンライン 「山と定食」

きむにーのサイクリング日記

2024年6月19日(水)

好天予報の今日と明日、ラッキーにも有休

カスイチ(霞ヶ浦一周)に行きました

スタート&ゴールは土浦の霞ヶ浦総合公園

 

陸上自衛隊土浦駐屯地の先を左折

早速、霞ヶ浦平和記念公園に寄り道

 

人間魚雷「回天一型」実物大模型を見物

上部が白くて目立つのは訓練艇のため

搭乗員の7割が予科練出身だったらしい

 

モダンな造りの予科練平和記念館

興味深い展示が沢山ありそうだけど

まだ先が長いので入館は見送りスルー

 

隣の格納庫には零戦二一型の実物大模型

さすが実物大、迫力ある雰囲気

よく見るとそこは模型、リアル感は乏しめ

 

土浦発だとカスイチは反時計回りがお勧め

理由は一周130km、飽きるほどの距離

霞ヶ浦大橋を渡れば90km強で戻れます

 

美浦村の大須賀津農村公園で小休止

ここはつくば霞ヶ浦りんりんロードの一部

見やすく情報も豊富な掲示版が多い

 

自転車乗り向けの設備もうれしいところ

ポンプはメータ付の仏式バルブで安心

 

魅惑的なのぼり旗を発見したものの

ランチ処は内定済みなので今回はスルー

 

稲敷古渡のセブンで補給休憩

カスイチルート上にコンビニは多くない

念の為、4個入りミニあんパンを購入

西の洲岬(休憩所)で小休止

 

サイクルラックと屋根付ベンチが完備

ここでうな重バーガーを食べてもいいな

 

浮島公園、昔は湖水浴場なんてあったんだ

 

和田公園を過ぎた辺りの風景、長閑だあ

 

今日は南東の風が徐々に強まる予報

土浦からここまでは、緩い向かい風

 

その風が涼しいのが印象的だった

埼玉だと今日は真夏日の地点も出るはず

チバラキの水辺って、やっぱ涼しいんだ

 

霞ヶ浦と常陸利根川を分かつ河川名境界標識

霞ヶ浦の最東端、潮来にやってきました

 

北利根橋から戻る前に、やっとお待ちかね

ランチは潮来市牛堀「新来軒」

昔ながらの醤油ラーメンを堪能しよう

 

うーむ、狙い澄ましたような外しぶり

せっかくの苦労が水泡に帰するとは

 

フッフッフッ、コンチプラン策定済み

オムライスの名店が実はこの近くに笑

潮来市永山「洋食屋marchu」にGo

 

え~、まあね、定休日もあるでしょうね

_| ̄|○

 

筑波山よ、一体これからどうしたら…

 

天王崎公園で非常食のミニあんパンを補給

 

気がつくと追い風が背中を押してくる

快調なペースで道の駅たまつくりに到着

 

少し狭いフードコートで軽食もできる

 

「ウリ」の行方バーガーはセットで980円

パティは豚、鯉、鴨、鯰の豪華四種類

 

一方、ワタシの注文は冷やし山菜そば大

バテバテで、サッパリしたのが欲しかった

しかも写真も撮り忘れるポンコツぶり(汗

 

ここで霞ヶ浦大橋を渡れば90kmで帰着

なんだけど、一周完遂ルートで初志貫徹

 

左が道の駅の展望台、水平線上に霞ヶ浦大橋

 

間もなく今日の本命ポイントに到着

場所は小美玉市の園部川河口

 

ワタシ、昔この近くに住んでました

右側に玉里排水機場と水門が見える

高校時代にランドナーで何度も来た場所

周囲の風景は変わったけどこの二つは不変

まぶたの裏に青春時代の光景がチカチカ

 

平山公園からは筑波山がこんなに大きく

 

ウソ言いやした、まだまだ先は長い~

 

常磐線高浜駅手前の愛郷橋で恋瀬川を渡河

筑波山を背に、再び進路は南東方面

しばらくは向かい風を耐え忍びつつ進行

 

霞ヶ浦大橋の南端に到着してホッと一息

ここから風は味方になる一方のはず

 

波立つ湖面が風の強さを物語る

 

かすみがうら市の湖畔は一面の蓮根畑

 

立派な蓮の葉が拡がる壮大な風景

蓮根の収穫は重労働で厳しそうですけど

 

ようやく対岸に土浦市街が見えてきた

 

りんりんポート土浦を通過

ここも、めちゃサイクリストフレンドリー

休憩所やシャワーも、至れり尽くせり

駐車場もあるのでカスイチの拠点には最適

 

ゴール直前、土浦港でのラストショット

ジェットホイルつくば号のヤレ具合に萌える

霞ヶ浦総合公園駐車場に無事帰着

隣接する「霞浦の湯」でひとっ風呂…

の筈が着替えを車に積み忘れ、叶わず

 

準備不足もあったけど楽しかった

よく飽きずに走り切ったもんだ笑

走行距離:129km