子どもを自立させるのは 親も自立しよう | 海外:オーストラリア 自己肯定感の高める子供の接し方

海外:オーストラリア 自己肯定感の高める子供の接し方

オーストラリア住20年
オーストラリアで出産子育て
✨なぜ自己肯定感が低い? ✨自己肯定感の高め方  
✨知って特する子育て知識

✨親子のハッピーになるヒントハッピーマインド
自然の多いオーストラリア子育て
 
趣味; 石鹸作り タロット占い

 

今日も訪問ありがとうございます

 noteを見ていたら かなり前に私が投稿したタイトルに似ているな―と思い

内容を読んだら 私のじゃないわ って 内容がにているのならわかるのですが

タイトルだったので 似た感性の人がいるんだなーって 嬉しくなり良い気分になりました

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さてさて 余談になりましたが

 

今日はオーストラリアでの自立について投稿しようと思います

 

 子供が成長する過程で とても大切なのは家族との心地の良い環境です

 

 オーストラリアの人達は 自立が早いと思います

 

 子供の時から 親たちは 子供の自立を意識して接しているのじゃないけれど

子供が自立できるような接し方をしています

 

 そして 親も子供にはべっとりせず 自立しているんです

 

 だから 共依存になる人たちはいないと思います

 

 何がそうさせているのか??・

 

 ひとつに 集団行動にも問題があるのではないかと思います

 

 集団は 守りに入りますが 集団にいると周りの事が気になり

1人では何にも出来なくなります

 

 そして

 

  親子で生活されていらっしゃらない家族も多いと思います

 

  ママが 子供に心配はしますが干渉をしたりするケースもないです

 

 最近の日本のママは 子供が何にもできなくなる事は考えずに

 子供にさせずにママが先回りして 子供の代わりにママがしてしまうケースもあります

 

 この場合は 子供は何にも出来なくなってしまいます

 

 ママも寂しい気持ちから 成人した子供と一緒に生活するといったケースもあります

 

 子供を自立させないと 将来 いや 今現在 ママ自身も困っていらっしゃる親御さんは沢山いらっしゃいます

 

 オーストラリアは成人した子供と一緒に 生活している

家族はあまりいません

 

 跡継ぎなんてしない 資産もあれば 自分の老後の為に使うオーストラリア人が多いです

 子供に世話になろうとか思わないオーストラリア人はとても自立しています

 

 

 家族の助け合いは必要ですが  お互いに自立出来ないような

状況にならないように ほどほどの距離をとることをお薦め致します

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます

 

 子育て心理学カウンセラー

 上級心理カウンセラー

和木田 清美