心筋梗塞 親友 LINE | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

親友からのLINE


救急車で運ばれて

心臓の手術をする事になった


学生の頃からの親友A子

から来た

突然のLINE


いつも食事に行く

3人のグループLINEに送られて来ました。


翌週食事の約束をしていたから…





仕事中に倒れて

救急車で運ばれたらしい…

そしてICUにいると

LINEが送られて来た




そしてこの後3日間

既読もつかず

音信不通


私と友人B子は

心配で心配で

夜もなかなか眠れず…







まさか…

いろんな不安がよぎる


彼女はお酒もタバコも吸うけど

でも大きな病気はしたかな?

胆石で入院した事があったけど…


とにかく心臓という事

開胸手術という事

それしかわからない


後悔したのは子供達の連絡先を

知らなかった事


悪い事は考えたくないけど

万が一の事があったらと…


子供達からなら何か

情報を得られただろうに…


B子と我が家は家族ぐるみの

付き合いもして来たので

子供達の連絡先までわかるのだけど

A子は

子供達とは付き合いがなかったから…


結局連絡を受けた3日後

B子が仕事を早退して

病院に行って来ました



いつもLINEの連絡なのに

いきなりB子からの

着信に戸惑う…




生きてた


開口一番

生きてた


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


とにかく一安心


そして何より驚いたのは


家族に連絡してなかった


こんな大きな手術なのに

娘達にも連絡していない

1人ぼっちで手術を受けたのです


家族が来ていなかったからか


〇〇◯子が救急車で運ばれて

緊急で心臓の手術をしたのですが


受付でそう伝えると


ご家族の方です

とA子のベットまで

案内してもらえたそうです


A子はまだ朦朧としていて

たくさんの管に繋がれて

話もまだきちんとできない様子

だったようです。


B子は急いで

売店に行き

必要なものを買って

スマホの充電器なども買って

手が届く位置に

置いて来たそうです


何も準備できず

入院となり手術をしたので

仕方ないでしょう

B子が行ってくれてよかった


このB子は

本当に情が深く行動力のある人で

私が前十字靭帯を切った時に

たくさんの

食べ物を寝ずに作って

持って来た人です



B子が病院に様子を見に行ってくれたので

状況がわかり安心する事が

出来ましたショボーン



でも理解できないのは


2人の娘に知らせてなかった事


心配かけるから?

何かあったらどうするんだ…


心細かっただろうにショボーン


病名は

心筋梗塞

詳しい事はわかりません


もう少し意識がはっきりして

回復したらいろいろ

聞こうと思います。


まだLINEの返信もないので

もう少し待ってみます。



息子の会社の方も

50代前半で

心筋梗塞になりました


50代でもあるんですね…


これを機に

みんなで連絡先の

再確認をしようと思います