義母 怪我 かぎあみ フラワー | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

義母の怪我


義母が怪我をしました

ショボーンショボーンショボーンショボーン


本当に可哀想で…


先日義父が兄弟と従兄弟と

2泊の旅行に行ったんですキョロキョロ


何故義母は一緒に行かないのだろう?


義父は昔から旅行が好きで

いつも友人や兄弟と

旅行に行っていて

国内で行ってないところは

ないのではないかと思うほどの

旅行好きなんです。


仕事を辞めてからは

義父母と

義妹夫婦で旅行する事が

何回かあったので

安心していたのですが


これで最後にする

そう言ってまた

男たちで旅行に行きましたキョロキョロ



私は旅行に行くよりも

家でゆっくりしてる方がいいわ

お父さんもいなくて気楽


そう義母は言っていましたニコニコ


それもわかる〜


でも義母1人で家にいるのも

ちょっと心配だなぁと

思っていたのだけど

きっと義妹が泊まりに行くだろうと

思っていましたニコニコ



89歳の義母


私の母の89歳の時より

しっかりしています。

まだ認知症などの症状は感じません。


しかし主人から

突然LINEで送られて来た

義母の写真に言葉を失いました







何があったの?

ガーンガーンガーンガーンガーン



夜中にトイレに行こうと

起き上がり

手をつこうとした場所に

いつもあるはずの台がなくて

そのまま

スカッとなり

倒れ込みどこかに顔をぶつけたそうです

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


そして

脳震盪を起こし

しばらく気を失っていたそうで…


気づいた時に

救急車を呼ぼうか迷ったらしいえーん


翌朝訪ねて来た近所に住んでる

叔母が心配して

病院に連れて行ってくれ

頭の方も目の方も検査したそうです。


幸い?目も頭も問題はなく

打撲という事で

薬なども出ず帰宅しましたショボーン


主人も義妹も

なんでもないって〜


とLINEして来たのだけど

何でもないわけがない

こんなに腫れて色も変わって

周りも見づらいだろうし

不便でしかない

しかも義父はもう1泊残っている真顔


主人に仕事が終わったらそのまま

実家に行ってみてくるように

伝えました


すると

何でもないってよ〜と

言い返して来ましたが


とんでもない

息子なんだから

心配して来たよと

顔を出してくるように言いました


義母は

わざわざ来なくても

いいのに〜


と言っていたようですが

嬉しかったと思います。



まぁ認知症などはないですから

1人でも大丈夫だと思うのですが

実際に夜にトイレに起きて

転んで怪我をしているので

怪我をした日だけでも義妹に

泊まって行ってほしかったな…ショボーン


主人を泊まらせれば良かったかな



私が大袈裟なのかなキョロキョロ







少しずつ内出血も

下がって薄くなって来ました。


この怪我

義父が旅行に行った日の夜だったので

旅行が楽しくなくなると

いけないので

内緒にするようにとの事でした。


義父はなーんにも知らずに

帰宅して

さぞ驚いた事でしょう

真顔真顔真顔真顔



後日主人の実家を訪ねて

もう少し部屋を片付けるように言いました


主人の実家は

座っている場所から

動かずに何でも手の届くところに

物を置くタイプです


使わなくなった椅子や

引き出し

お中元の山

とにかく歩く場所に直に

物が置いてあるので

嫁いでから3◯年

片付けたくて仕方なかった


義母は食事の時も

台所に誰かに入られるのを

嫌うので

洗い物すらさせてもらえません。

片付いてないのを

見られるのが嫌なのだと思います


でも今回ばかりは

私も少し強めに言ってしまいました


お義母さん

使わない物があれば

〇〇(主人)に

言って2階にあげてもらおう

これもこれも

使ってないでしょ?

床に物を置くと

歩く時にも危ないからね


自分でやるから大丈夫だとえー


あんな椅子持って階段上がる方が

心配なんだけどねえー


今まで気を悪くするかと

言えないでいたけど

こんな事お義母さんに言えるように

なるなんて

私も歳をとりました笑


でも本当に心配してるからこそ

出た言葉だった事は

充分に伝わったみたいおねがい


後日 少し片付けたよ

と連絡が来ましたニコニコ



高齢になると思いもよらない

怪我をするので

本当に色々と気を配らないと

いけないなぁと感じました。


私の実家は

私が片付けているので物は少ないですが

少し前に母が

ベランダから部屋に

入る時に段差につまづいて

腰を痛めたので

高齢者の側には

いつも誰かいるのが理想だなぁと

思いました。


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ



今日長女が仕事帰りに

遅くなったけど…と

私の誕生日プレゼントを

持って来てくれましたおねがい









生まれて初めて

編み物をしたそうです笑い泣き

うちの子供達は

体育会系

でしたので

こういう系は趣味ではやらないですキョロキョロ








こんなのあるんですねラブ


仕事が忙しく

土曜日まで会社に行っているのに

私のために帰宅してから

一生懸命編んだんですねおねがい




慣れて来たので次を

作り始めたそうですニコニコ


寒くなって来たので

仕事中に

膝掛けとして使わせてもらいますラブ

ありがとう🎁