備蓄米 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

備蓄米


最近備蓄米の言葉も

あまり聞かなくなったけれど

皆さんもうお米は買えてますか?


あんなに買えなかった

備蓄米も

今はネットで予約販売が

出来たり

即購入できたりで

銘柄米でなければ5kg

¥2,000くらいで買えるように

なりましたね照れ






アイリスオーヤマで

すんなり買えた備蓄米

家族でそれぞれ

購入したのだけど

一度に届いても困るので

少しずつずらして申し込んだのに

早く準備ができたからと

送られて来たガーン





ますば末娘が買ってくれた

5kg


その後息子が買ってくれた

10kg


ここまでは良かったのだけど。


7月の初旬にしていた

私の申し込んだ10kgが

6月末の少し前に届いてしまいガーン


韓国旅行中に届いていて

びっくりゲッソリ


主人のお米は確か7月下旬に

したはずなのでまだ

届いていないけど…









とりあえず1袋と半分は

野菜室に入れたけど

残りは常温滝汗

とりあえずエアコンはつけてあるけど

せっかくのお米に

虫が湧いたら困るニヤニヤ


ないと困るのに

今度は多すぎるという笑い泣き



娘夫婦は

無洗米派

なので

たとえ¥5,000でも

無洗米を買う


共働きなので

米を研ぐ作業は負担らしいえー


先日ロピアでお米を見てみると












無洗米たかっ!


備蓄米もあったウインク



お米の炊き方まで書いてある。


確かに備蓄米は

普通の水加減だと少し硬いかなキョロキョロ

私はあまり柔らかいご飯は

好きではないのだけど

備蓄米は水加減少ないと

美味しくないかなキョロキョロ






写真だとわかりにくいかな?

ツヤもあって

炊きたては割と美味しいですニコニコ



今見たら




前回購入から

1ヶ月経ってないけど

購入できる。




購入制限が変わったみたい


しかししばらくはいらないのだけど

備蓄米もなくなったら

銘柄米買うしかないですよね…


まだ高いままだけど…絶望



暑いと麺が食べたくなるので

うまく麺を挟みながら

過ごすしかないですね照れ


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


先日お隣さんに

とうもろこしを頂いたのだけど

わざわざ農家さんまで行って

買って来たらしく

最高に美味しかった🌽





今回は葉を剥がして

ラップして

電子レンジでチン!

3分と書いてあったけど

位置を変えて5分くらいしました。


私はいつも蒸すのですが

電子レンジでチン!

簡単で良かったです。




最高のとうもろこしでした🌽



そしたらまたご近所さんから

フキを頂いて


母がよくタケノコとフキの

煮物を作ってくれたのだけど

若い頃はあまり

食べなかったのに

歳をとったからか

フキの煮物も食べたくなり

ちょっと多かったけど

全部煮てみたら

旦那さんの口にあったらしく

2日で完食しました爆笑





結構な量だったので

下処理に疲れましたが

2日目の方が味がよく染みてて

美味しかったニコニコ

自分ではわざわざ

買わないのでありがたいですおねがい



毎日危険な暑さですね

熱中症に気をつけて

過ごしましょう{emoji:128_char3.png.バイバイ}