天狗山の夜景
北海道でやりたい事の1つに
ロープウェイに乗って
夜景を見る
最初に候補に上がったのが
もいわ山ロープウェイ🚡
しかし
小樽運河クルーズに続き
もいわ山ロープウェイまでも
この日は
運休だった
残念で仕方ないが
今回の日程は
家族が一緒に休みを取れる
唯一の日程だったので
こればかりは仕方ない
それでも
運行している
ロープウェイがあった🚡
⚫︎天狗山ロープウェイ⚫︎
ジップライン
熱気球
天狗山スライダー
昼間も楽しそう
これからの季節
お子さんも一緒に遊べますね。
我が家は夜景が見たかったので
夜に行くことにしました。
小樽境町商店街から
そのままバス停に向かい
20分かからずに
ロープウェイ乗り場まで行けます。
バスの本数は少ないですが
20分かからずに
ロープウェイ乗り場まで行けます🚡
我が家は主人の
バス来たよ
の一言で行き先も見ずに
違うバスに乗ってしまい
すぐに気づき
降りて乗り換えましたけど
主人曰く
夜景を見るには
周りもまだ明るかったから
時間をロスして良かっただろ
数分違いで
行き先の違うバスも来るので
注意が必要ですね
だれも文句言わずに
乗り換えてました
到着🚏
雪も少し残っています。
主人の言う通りまだ明るい
バス停は結構な列になっていました。
早目に並んだので
座れて良かった
バスで小樽駅まで行き
電車で札幌に戻ります。
ここから1時間ちょいかかるので
座れて良かった〜
電車の中は
みんな疲れて寝てた〜
新札幌駅に着いたら
22:00でした
ほぼ1日小樽にいましたが
本当に楽しかった。
札幌からも行ける距離なので
行って良かったです。
遅くなったけど
ジンギスカンを食べに行きます♪
つづく
行きつけの美容院の
担当さんが
産休を経て復帰するそうなので
ささやかなプレゼントを🎁
どんなのが良いのか迷って
これから使うのに
良いかなぁと
こちらのマグにしました。
私の子育ての頃より
いろんな物が便利になっていました。
いつか私も孫のために買いたい
Amazonで注文したら
当日届きました