dundun
LOTTE FITINが閉店してから
くら〜いビルがちょっと怖かったですよね
2024/9オープン
dundun
ドンドンて読むのね
東大門駅→東大門歴史文化公園駅
1駅地下鉄で移動
11.12番出口より直結
オリーブヤング
ここで頼まれていたニキビパッチを購入
そんなに混んでいなくて
ゆっくり見れました。
種類が多すぎる
ワンプラスワン
これで2箱分
16,000ウォンこれにしました
ボツボツついてるやつが良いって
ノースフェイス
ここではこれ!というのがなく
娘がスタバのカップが🥤
欲しいと言うのであちこち見ても
なかったから
ノースフェイスのこれはどうかと
聞いてみる
お気に召さないようでした
39,000ウォン
DAISO
リードルショット
たくさんあったから買えば良かった?
私はまだ使ったことがない
洗車用に試しに手袋タイプの
スポンジ
こんなフサフサのは見ないので
3,000ウォンを購入
主人用
娘がスリッパが欲しいと言うので
写真を送ったけど
足裏が運動靴みたいなゴムだったので
フローリングで履くにはちょっと
つまづいちゃうかなぁ
外用なのかしら?
広くて見やすいのだけど
何回か行かないと
何がどこにあるか慣れないので
やっぱり慣れてる
明洞のダイソーが好き❤️
セブンイレブン
噂通りコンビニっぽくない雰囲気
お客さんがほとんどいなかった
外に出て
10원빵
グッドモーニングシティの
前にある10ウォンパン
ここを通ると必ず食べてる
3,000ウォン
モッツァレラチーズが好き
甘いけどしょっぱい
食欲なくても
これだけは食べれました
この後ど〜しようかなぁ
まだ21:00位だったのだけど
体調も本調子じゃなかったので
ホテルに戻ることに
雪が残ってるDDPも素敵
これって雪が下に落ちたら?
下は草だっけ?
まぁ考えて作られてますよね
清渓川にも雪が残ってる
興仁之門は夜の方が
ライトアップされて素敵かも
興仁之門公園
ソウル城郭
ここは一度も登ったことがない
コンナムルクッパのお店が
コーヒーショップになってる
9月に閉店したみたい…
こっちが本店?
看板が変わっただけなのかな?
多分前回来たのはこっちのお店
ホテルの1階にコーヒーがあったので
部屋へ持ち帰って飲んだ☕️
無愛想なアジュンマのトースト
食欲は戻らず
22:30には布団に入りました
このめまいがなかなか治らず…
帰国してからも
しばらくダメでした
食欲は戻ったんですけどね
翌日は朝からまた動くので
翌朝めまいが良くなることを
祈りながら寝ました
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
お財布届きました
お札も入れやすく
小銭の出し入れもしやすそう
バックも小さめが多いので
ブランドのお財布より
使いやすさと大きさ重視
お財布もあまり長く使いすぎない
方がいいみたいですね。
使うのが楽しみです