早起きしてNPHへ
もうカバンはいい加減
しまうところもないよね![]()
なので最近はNPHは
行ってなかったんだけど…
やっぱりちょっと覗いてみたくて![]()
今回は1人だし明洞泊なので
深夜の買い物は我慢して
朝早起きしていきました![]()
午前に皮膚科があるけど
NPHは12:00で閉まっちゃうので
ここだけ先に行って
また後でゆっくり東大門に来ようかと![]()
朝8:00
ホテルを出て日差しが強かったので
日傘を持ってきて良かった![]()
結局3個買いました![]()
全部15,000won
昔は10,000wonが多かったのに…
日本円で1,700円くらい![]()
この生地が流行っているのかなぁ
洋服とかも
シャカシャカが多かった。
本当にカバンだけ買って
さっさと戻ります。
バスで🚌あっという間に到着
Nソウルタワー
皮膚科まで少し時間があったので
マックで冷たいものを
タッチパネルもだいぶ慣れました![]()
皮膚科はいつも同じ所なのですが
今回は室長さんの提案で
ジュベルックボリューム
という
コラーゲンブースター
それから私には効果があった
2度目の
チタニウム
テンセラ
これを受けました![]()
詳しくは機会を見てレポします。
日焼けをしないように
帽子かぶってマスクして
サングラスして日傘さして
とっても怪しいおばさんです![]()
やはり美活は冬がいいですね
この日1日で
皮膚科 マツパ ネイルを
予約しているので
合間を縫って買い物です。
お昼ご飯に
前回行った東大門のお店に行きます
前回クッパを食べたので
今回はビビンパを
食べるつもりで行ったのだが…![]()
前回行ったのは本店?
今回は近くの別館だったみたいで
甲板は同じだけど店の中の
広さが全然違くて
看板だけ見て入ったから
中に入って広くなってて
えっ!
てなっちゃって![]()
おばさんに何にするって聞かれたから
コンナムルクッパと
言ったんだけど
私が食べたかったのは
右上のソコギビビンパ
メニュー見ずに注文しちゃったから
ソコギ 牛肉のそぼろかな
のってるとばかり思い込んでて
運ばれてきて
![]()
![]()
![]()
![]()
のってるのは海苔だった![]()
4,000wonなので
仕方ないかな
周りのかたもほとんどこれ![]()
また次回にリベンジしよう
バス停から見えた玩具の市場を通ります
何も買うものはなかったけど
来たことがなかったので
いつか孫でも出来たらまた来ようか![]()
靴の市場に向かう途中で
見つけたここ
流木
うちの主人ならここに
間違いなく数時間いるだろうな![]()
成田空港に展示されていた
これ
写真送ったら大興奮![]()
主人は水槽の趣味もあって
流木の写真を送ったら
大興奮
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それどこ!
そんなところあるなんて
知らなかった…
10月に久し振りにソウルに来た
主人ですが
その時にこの店を知っていたら
さぞかし喜んだでしょう![]()
なんか適当に買おうかと思ったけど
1つずつ形が違うので
自分の目で見ないと選べないそうで![]()
流木は税関問題ない?
調べておかないと![]()
靴の市場に到着
ここももう数年は来てない
主人はいつもここでブーツを買ってた🥾
夏なので外反母趾が当たらない
ビーサン🩴的な物を探していて…
でもビーサンて鼻緒の部分が
痛くなりません?
だから少し履いてみないと
わからないんですよね![]()
10,000ウォン
黒は長女が欲しいと言うので
次女は足がデカいので
サイズなし![]()
これが大当たり🎯
クッションがすごい
ジャンプ出来るほど![]()
他の店に似てるのがあったけど
文字とかは入ってなかった。
とても気に入ったので
もう一足欲しかったけど見当たらず![]()
1月に次女がクロックス買ったけど
まだ残ってたから
次回行った時にあるといいな![]()
昔は値段が書いてないものが多くて
いちいち中にいるお店の人に
イゴオルマエヨ
って聞かないといけなかったけど
今回は10,000ウォンは
書いてある店が多かった![]()
久しぶりに来た
東大門靴卸売市場
来て良かった![]()
カバンもサンダルも買えて
ウキウキで
現代シティアウトレットに向かいます![]()
つづく…



















