韓国まで5時間!
やっと離陸してすぐに食事が出ました。
朝マックのポテトを食べたきり
楽しみにしていた韓国映画
彼女が死んだ 103分
破墓 134分
この2本の映画を観ました
なぜ2本も観れたかって?
遅延で飛び立った飛行機が
たくさん仁川空港に
到着して
なかなか着陸許可が降りなかった
離陸した時は
到着予定21:00
でしたが
飛行機から降りた時間が
23:09
搭乗開始時間は
17:00でしたよね
悲劇はこれで終わらなかった
21:30には着陸したので
ネットが使えるようになり
一生懸命地下鉄の時間を調べていました。
だけど待機時間が
どんどん伸びて
何度も時間を調べ直すのだけど
途中でどう考えても間に合わないと
諦めました
ここで深夜バスに
乗れることを祈り始める
23:30でここ
6番に荷物が流れる
掲示板はそうなっていたけど
職員の方が
OZ101は7番に変更です〜
と叫びながらいなくなった
でも7番にはOZ101の文字はない
その後掲示板は変更されず
私はたまたま
そこにいたので
変更の案内を聞けたけど
韓国語のみで
一瞬大声で叫んでいなくなったので
後から来た人たちは
わからなかったと思います。
そして自分のスーツケースを探すと
なんとレーンの上からスーツケースを
片っ端から下に降ろしている
人がいる
確かに取りに来ない人の
カバンは邪魔ではあるが
そこで降ろしてしまうので
待っていても
流れてこない
何してくれんのよ
ここを探してもなかったけど
少ししたら流れてきました
外に出れたのが
24:00頃
急いでバスのチケット売り場へ走る🏃➡️
すごい列で
何時のバスがあるのかも
わからない中とりあえず並ぶ
今日移動するのを諦めた人たちで
イスは埋め尽くされている
後ろのおばさまに聞いたら
調べてくれて
6002番のバスが
ソウル駅まで行くからそれを買いなさいと。
ホテルが東大門だったけど
東大門行きは
4:00までなかった
結局
1:20ソウル行きをゲット
これを逃すと4:00になる
乗れないと困るので
外に出て停留所に並びました
タクシー乗り場もすごい列
深夜だし雪だし
タクシーなんてほとんど
来てなかったけど
この人どうして韓国に
ビーサンで来たのだろう
そして10分遅れでバスが来て
ソウル駅に
3:00頃到着
ここからタクシーで東大門のホテルまで
行くつもりだったけど
タクシーなんて1台もいない
10人位待っているけど
タクシーが来た!と思うと
予約のタクシー
私もカカオタクシーを呼んでみたけど
近くにおりません
そしたらタクシーが1台少し離れたところに
止まりました。
運転手さんが降りて来たので
東大門までお願いできますか?
いいよ
いくらですか?
韓国ではぼったくりタクシーがあるので
深夜だしこの雪なので
乗る前に確認しました。
5万ウォン
え〜!
5万ウォンは高いです
2万ウォンでお願いします。
こんな時間にしかも
こんな雪降ってる状況で
高いわけないだろ
嫌なら乗らなくていいよ
そんなこと言ってたら
タクシーなんて乗れないよ
一瞬どーしようか迷いました。
早くホテル行きたいし
でもこんな人にお金払うのが悔しかった。
それにとても横柄な人で
この人の車に乗るのも嫌だった。
その後もう一台タクシーが来たので
聞いてみたらやっぱり
5万ウォン
どうやらさっきの運転手と知り合いらしい
私が断った後
他の人達に声をかけていましたが
ほとんど韓国人だったので
みんな乗っていませんでした
そして私がどうしたかというと…
駅の入り口に行くと沢山の人が
シャッターの前に
座り込んでいました。
駅前も見える範囲では
開いているお店もない感じ
昔は駅の近くに
サウナがあったのですが
コロナで閉店してしまって
ここがあれば最高だったのに…
もう少ししたら
AREXの始発に乗るために
西口の方に誰かタクシーで
来るかもしれないと思い
西口に移動しました。
アウトレットとロッテマートの間を通ると
西口に行けるのですが
誰もいないし真っ暗だし
結構怖かった
3:40西口
誰もいないし車もほぼ通らない
もう地下鉄の始発を待とうかな…
そう思った時
1台のタクシーが見えました
大きく手を振ったら
止まってくれた
なんとそのタクシーは
模範タクシー
韓国には模範タクシーという
黒いタクシーがあって
普通のタクシーより少し料金は
高いのですが
外国語が話せたりします。
私は利用したことがないのですが
とにかく運転手さんに聞いてみると
こんな時間になにしてるの?
どこまで行くの?
東大門駅の近くまでお願いします
仕方ないなぁ
そう言いながら
トランクにスーツケースを
入れてくれました。
料金はいくらですか?
メーターに決まってるでしょ〜
ヤッター🙌
メーターという事は正規料金です。
模範タクシーだから少し高いとしても
5万ウォンは取られない
なんでこんなところで待ってたの?
タクシーなら反対側で待てば
良いのに
向こうで待ってたら
5万ウォンて言われました
それは
ボッタクリだね
運転手さんが日本語で
ボッタクリだねって
ウケる
その後模範タクシーはできてから
31?年も経って
素晴らしいタクシーなんだと
自慢話が始まり
あっという間に東大門の駅に着きました
料金は
14,320ウォン
1500円位です。
15,000ウォン払いほんの少しですが
お釣りはいりませんと伝えました。
こうしてやっと
4:00にホテルに到着しました
今回私が予約したホテルは
チェックインは
2:00まで
それ以降はタッチパネルで
チェックイン出来るようなのですが
連絡が必要なようなので
日本にいるうちに2度メールを送りましたが
返信がありませんでした
そしてやっぱり
フロントには誰もいなかった
一難去ってまた一難
続きます…