精米機を使って
先日田舎で玄米を手に入れ
我が家もお裾分け
してもらいました
お米を作っている従兄弟は
しばらく値段は
下がらないと思うよ
やっぱりそうか…
スーパーでの値段が高いからと言って
農家さんたちの単価が
上がるわけではなく
うちらも
値段上げたり下げたり
出来たらいいんだけどね
そう言っていました。
今はスーパーにもお米が
並ぶようになり
食べれないと言う事は
ないけれど7月頃の値段より
倍近く上がっていますよね
玄米で保管されていた
そのまま1袋30kgかな
コイン精米機も近所にあるようですが
実家には家庭用の
精米器があるのでやってみました。
2合分位なのだけど
1回で機械が熱くなる
うちのは機種が古いのかな
少し待って冷めてきたらまた
2合分
玄米 ぬか 白米
玄米ではきっと食べないだろうから
3分づき 5分づき
選べるので
5分づきも作ってみた
白米より栄養があるので
一度食べてみようと思います
野菜もいただいたので
蒸してみました
大きいので40分位蒸しました
唐辛子🌶️
かわいい容器をセリアで買ってきました
ピッタリサイズ
きっと計算して小分けして
いるんですね
ハバネロはまだ挑戦していません
従兄弟が作ったと思うと
おいしさも倍増です
大きなかぼちゃ🎃
ハロウィンに良さそう
🎃🎃🎃👻👻👻
全部美味しく頂きます。
今日は涼しい〜
これより寒くならないといいけど
きっとあっという間に
秋はすぎますね🍂