虫刺され⑤ アースレッドやったけど | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

ノミが跳ねました


アースレッドをやったので

安心

したのですが…


リビングに隣接している

ランドリーテラス

ここで

ノミが跳ねた

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


このランドリーテラスは

夏は日中

43度

近くになります

軽くサウナ効果あり

爆笑爆笑爆笑


ここに除湿機を作動すれば

あっという間に

洗濯物が乾きます🧺


バスタオルやタオルなどは

乾燥機にかけるのですが

衣類などは

乾燥機だと不安なので…


4mの物干し竿を

3本かけても

まだ余裕です。


花粉の時期はここに布団も

干せるので本当に

重宝していますラブ


ここに使わなくなった棚を並べて

主人の趣味の道具など収納し

ミニ倉庫的な場所でもあったのですが


掃除機をかけて

念の為コロコロしておこうかと

しゃがんだ瞬間

ピョンッ

黒い何かが跳ねました

滝汗滝汗滝汗滝汗


我が家で今跳ねるものといえば

ノミ

ですよねぇ

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


一瞬頭の中パニックです

昨日せっかくアースレッドたいたのに

テラスにもいたか…

でも考えてみればいますよねキョロキョロ


主人や私が何度も出入りする所だし

布団や洗濯も干すので

そこについてくるはず


まって!

もしかして

テラスにいたノミが

布団について部屋に連れてきた?



他の方のノミ被害のブログをみたら

家の軒下に野良猫が住み着いていたと

書いてあったので

もしかしてうちのテラスの下に

野良猫が住みついてる?


主人が前後左右から

テラスの下を見てくれたけど

動物はいなかった…


流石にノミは見えませんが滝汗


うちの近所は野良猫が多くて

以前にも書きましたが

バイクにマーキングされたり

お隣は排泄物や嘔吐物までショボーン


なのでテラスの下も

入らないように

ネットなど張ってあります。


軒下の野良猫ではない

やはり軽井沢から私が連れて来たのか?


1つ気になるのは

今裏のアパートの解体が始まって

いるのですが

空き部屋の多いアパートだったので

そこにノミがいて家を壊されているから

我が家に引っ越してきたのでは…


これまた他のブロガーさんが

外にノミがいて家に入って来てしまい

原因を調べたら

近くの空き家が野良猫の

住処になっていたそうですガーン

そしてダニ退治してもらったら

外のノミもいなくなったとニコニコ


まぁうちに当てはまるかは

分かりませんが。


話がそれましたが

テラスにノミを発見した以上

そのままに出来ないので

また

アースレッド

追加購入





1.2週間後またやるので

その分も買いました。

やはり

ドラッグストアより

Amazonは安いし早い!





テラスの窓を閉め切って完了


そして大掃除をする事に


主人の棚がとにかく汚いえー

ノミの死骸などはよくわからなかったけど

黒い粒のようなものがたくさんガーン


木材でできている棚なので

何かの卵とかついていても嫌なので

全部捨てましょう




またまた

ゴミ処理場へ

大型ゴミを捨てに行きました





150kg

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

今回は結構行きました

棚が3個ですからね…


そして汚れたら洗えるし

中もよく見えて

移動もしやすいこちらを

購入してスッキリニコニコ





そして

テラスにかけてあった

カーテンは全て破棄して

IKEAのプリーツスクリーンに変更






テラスの窓は8枚なので

この価格は魅力的!

しかもこれ夜になっても

透けないので1枚で大丈夫


今まで使っていたカーテンレールの上に

ペタッと貼るだけ






なんだかとっても

素敵な空間になりました爆笑


ランドリーテラスだけども笑


しかし朝から夕方まで

7時間かかりました

チーンチーンチーン


しかもこの日は

私の誕生日🎂

忘れることの出来ない

1日になりました笑い泣き


今度こそ

ノミを退治出来たはず


でも卵を産んでたら

また出てくる滝汗




2週間あけて

アースレッドやるしかない


ノミの話ばかりですみません。

もう少しお付き合い下さいニヤニヤ

つづく