初めての韓国1人旅⑰帰国 セルフバッグドロップ | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

セルフバッグドロップ



2回目だけど今回は1人なので

ちょっとドキドキしました。







私はモバイルチェックインをしたので

アシアナのアプリで

搭乗券の

QRコードを機械の読み取り機で

ピットしてパスポートを

読み込むと

タグが出てきます。








最後に引換証を忘れずに取って

受け取り後イスで5分くらい

待って何もなければOKです。






スーツケースを預けて

手荷物とショルダーバッグになり

さっさと出国手続きへ

ここでスマートパスに初挑戦ニコニコ



先に日本でアプリから登録しました

パスポートの写真の読み込みに

ちょっとコツがいるかもキョロキョロ








このバッグドロップ予約

前日の夜アプリを開いたら

空いている時間はなしでしたキョロキョロ


とはいえ

実際に行ってみると

そんなに並んでいなかったので

荷物はすぐ預けられました。


そしてスマートパスレーンから

入ろうと思ったら

ガラガラ〜

誰もいなかったショボーン

他のブロガーさんも

いざ利用しようとしたら

ガラガラだったと

言っていましたニコニコ


タイミングですよね。

でも中に入ると

手荷物検査は少し並んでいて

結局スマートパスがあっても

手荷物検査のところでは

並ぶ事になるのであまり意味はないかなキョロキョロ

入口が混んでて外まで並んでいたら

その分は短縮できるかもだけどえー


あとは搭乗口で

パスポートを見せなくても良いみたい

だけど結局は搭乗開始すると

順番に並ぶのでそこを

無視してファーストクラスの

方達のように横から

スイスイ〜と行けるなら

やる価値はありますねニコニコ


そこは今回確認しなかったので

次見てみようかなキョロキョロ


出国手続きが終わったのは

荷物を預ける所から約1時間でした。


免税品を受け取り

コンビニへ










最後にCUで買物して




このオクスス蒸しパンが

割と好きなんですニコニコ

kiriは次は買わないキョロキョロ



ダンキンでアイスコーヒーを







バスキンロビンスは

もうオープンしたかな?



でね

搭乗ゲートで待っていたら

アシアナのアナウンスが流れたんだけど

安全の為にお荷物の個数を

守ってください的な

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


こんなのいつも流れてた?

手荷物と免税品を合わせて

1個

そう言ってたよ滝汗


今まで

ショルダーバック(リュック)と

10kg以内のバック

免税品

数にすると3個で乗っていたのだが滝汗


前回の記事を読んで頂いた方には

わかるように

私の機内持ち込みの手荷物が



このように大きさが

ややオーバーしていて滝汗


スーツケースの中身も

少し出して手荷物に移動して

23.5kgに減らしたのだけど

免税品も合わせてとなると

どーしたって手荷物に

まとめる事は出来ないゲロー


周りの人を見ても

3個持ってる人がいない


今まで何度もアシアナ乗っているけど

搭乗口で荷物の事で何か

言われたことはないけど

すこしビビり始めましたニヤニヤ

1人だとこういう所が激弱


いよいよ搭乗開始

パスポートを開いてスマホも

搭乗券の画面を出しておいて

マスクも外す

そして左の肩にショルダーバッグ

その上から見えないように

手荷物をかけて1個に見せる笑

大きさアウトだけども笑


右手に免税品をもって

下におろしてやや見えないように笑い泣き


スタッフの方は

パスポートと搭乗券に

集中しているので

ほとんど手荷物なんて見てなかった


すんなり中に入れて

後は飛行機の入口での

お迎えさえクリアすれば泣き笑い


こちらも席の番号に

集中しているので

荷物なんて見てない


席も前の方だったので

さっさと荷物を上に載せて

バッグも前の席の下に押し込みました笑


幸い周りの方の荷物も

少なくカバンが入る場所が不足することは

なかったので良かった照れ


とってもヒヤヒヤしましたショボーン

免税品は別でいいと

思っていたけど

変わったのか?元々そうだったのか?

つぎは気をつけないと

今回の一人旅で

1番ヒヤヒヤしました爆笑






やはり手荷物とプラス1個

ヒヤヒヤするのは嫌なので

次回から気をつけますキョロキョロ



滞在中あんなに晴れていたのに



雨が降って来ました。

今回の1人旅

6月の最後の週だったので

梅雨入りかなと心配しましたが

帰りの飛行機に乗るまで

ずっと晴れていましたニコニコ


帰りに見た映画

ラブリセット30日後離婚します







U-NEXTにまだ有料ですが

入ってきていました。

離婚を決めた2人が

記憶喪失になる

結末はどうなるかキョロキョロ

楽しく見ましたニコニコ




機内食も完食


18:00搭乗

19:00離陸

21:00着陸


しかし荷物が出てこないショボーン

スーツケース配送を

頼んだのですが22:00だったガーン



クレジットカード付帯サービスで

荷物を2個無料で自宅まで送りました。








南京錠忘れたって言ったら

止めてくれたニコニコ



食品と急ぎの荷物だけ持って

楽々帰宅でしたニコニコ




海外保険も付帯しているので

セゾンアメックスゴールドカード

便利です。

プライオリティカードは

作っていませんが

1人旅に成功したので

作ろうか検討中照れ


こんな感じで

初めての韓国1人旅

大成功

だったと思いますニコニコ


あとは購入したものなど

ちょこっと載せますね。


海外旅行に1人で行くなんて

ハードル高いと思っていたけど

慣れている場所だったからか

ハプニングもなく過ごせました。

旅行中パスポートを

失くしていないか何度確認した事か笑


ブロ友さんともお会いできて

本当に楽しい旅でした照れ


でもやっぱり私は

さむ〜い韓国が好きなので

もう少ししたらまた

1人で行こうかなと思いますニコニコ


お盆休みも残りもう少しというところで

台風なんですねぇ

私も最後に帰省できなかった

末娘のところに行く予定なのですが

新幹線がどうなるか心配ですショボーン


被害が出ないことを祈ります。

それでは〜