最近の母
今日は実家の母の話です。
92歳の母
デイサービスに行き初めて
もうすぐ半年になります![]()
認定を受ける頃は
デイサービスなんて行かない
私はボケてない
病院で認知症の検査を
受けるのも
騙し騙し連れて行きました![]()
近くのデイサービスに決めて
母には
つまらなかったら
行かなくていいから
1回だけ行ってみよう![]()
が
今では
次はいつだっけ?
何度も聞くので
カレンダーに印を付けました![]()
今月はゴールデンウィークで
祭日が多いので
この赤い日はどうなるの?
多分あると思うよ
聞いておくね
しかしゴールデンウィークは
どうなるかずっとカレンダーを
握りしめていて寝るまで
何度も聞かれました![]()
母の通っている
デイサービスは
月に1度フラワーアレンジメントが
あり希望者が参加できます💐
お花見の時期には🌸
お花見にも連れて行って頂き
時々施設の中にある
マシーンに乗って運動もしています![]()
最近貼り絵を持ち帰ってきました
季節に合わせた内容で素敵です![]()
素敵ねぇ
上手にできたねぇ
リビングに飾るととても
嬉しそうでした![]()
暖かくなってきてあせもが
出来ていたらしく
連絡帳に薬を持たせてくれたら
お風呂上がりに塗りますと
急いで薬局で購入して持たせたら
毎回塗ってくださいます。
爪も伸びていると切ってくれる。
色んな意味で
デイサービスに行かせて
良かったなぁと
職員の方々にも感謝です。
入浴があるので
毎回着替えを持たせるのですが
そういう準備は
母も兄も難しいので
私が帰宅した時に
数日分セットしておきます。
⚠️ゴミではありません![]()
天気が良かったので
布団を干したり
家中のものを洗濯して
加湿器を掃除して片付けました
自分の家の加湿器の
掃除もしていないのに![]()
今回は2泊したので
いつもよりゆっくり出来ました![]()
ゴールデンウィークも終わりですね。
みなさんゆっくりできましたか?
月末に末娘が帰省してくるので
それを楽しみに何とか過ごそうと
思います![]()
今週も頑張りましょう![]()





