現代シティアウトレット
南平和市場でカバンを購入したので
現代シティアウトレットに
向かいます。
ここの建物の前にある
テントが目的
毎回行く度にブランドのセール品が
あるのだけど
ノースフェイスとadidasだった時は
かなりお得に買えたんです
今回は

トミーヒルフィガーTommy Hilfiger
1つも持ってない
一応中に入る
試着していいと言うので
袋から出して着てみる
165cm Sサイズ
ペディンは欲しいみたいだけど
今年は短い方が流行ってるんですよね。
値段は忘れましたが10,000円は
切ってなかったと思います。
結局購入しなかったけど
地下鉄で同じの着ている方を
見かけました
残念ながら収穫なしで
建物の方に入ります。
この時10:28
オープンは
10:30
お兄さんに待つように言われ
大人しく待つ
안녕〜また来たよ〜
ルーピー大好き💕
息子のためにちょっと
NEWERA
も覗いてみて
ノースフェイスとかも見たけれど
特に惹かれるものはなく…
ていうか
レートが悪過ぎてショッピングに
心が踊らない
せめて
10,000ウォン
⬇️
1,000円
こうならないと…
バスで明洞に移動します🚌
チェックインまで3時間あるので
一旦セブンで休憩
お腹は空いてないけど
アイスが食べたくて
マックに行ったら長蛇の列
お昼時はダメですね
2階で休憩が出来るセブンへ
ここね2階に上がれるのだけど
階段がわかりづらいの
壁に小さく階段が書いてある
とっても狭いの
奥でラーメン食べてる人がいた🍜
ここで一休みしてから
ダイソーへ
明洞の大きい方のダイソーって
いつもエレベーター混んでるけど
奥のエレベーターが
使えるようになってた
業務用だったのかな?
なのであまり待たずに上まで行けました
とりあえず最上階から
見ちゃいますよね
階数も増えてました。
ここでとっても便利なものを見つけました。
スポンジ置き
すみませんしょうもない物で
我が家は築20年過ぎているので
スポンジ置き場とか
ついてないんです。
それで日本のダイソーで買った
これを使っていたのですが
もうグラグラで役立たず
だけど韓国のダイソーのこれ
ジャストフィット

1,000ウォン
とっても嬉しかった
それと私の愛用している
体を洗うタオル
シャワータオル
って言うんですね
2,000ウォン
これねもう少し長いと
💯
なんだけどかなり伸びるので
背中も洗えます。
泡立ち具合と
硬くもなく柔らかくもなく
とても洗い心地が好きなんです
買い占めようと思ったら
2個しか残ってなかった
売れてるのかも
もしよければ
使ってみてください
ダイソーの無人レジもだいぶ
慣れて来たけど
店員さんの빨리빨리の
早く早く
オーラがあって焦る
ダイソー行ったら
ノースフェイス寄りますよね
しかしここでも
心惹かれる物には出会えず
手ぶらで出て来ました
やっとお腹が減って来たので
チェックイン前に
お昼ご飯へ行きます
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
今日は春一番ですか?
風が強かったですねぇ
とっても乾燥しているので
パックしてから寝ます
それでは〜