金海軽電鉄
今回のホテルは南浦駅からも
チャガルチ駅からも歩ける
BIFF広場の近く
金海空港からシャトルバスが
出ていたらすごく便利な立地なのに
まだ運休中なので
軽電鉄で移動しました。
写真が多くてすみません。
次回のために記録を残します。
電車から降りて階段を上がったら
反対方面に行ってしまい
慌ててホームに戻って
エレベーターに乗りました
チャガルチ駅7番出口
階段しかなかった
今回のホテル

海が見える。
部屋はとても広くて綺麗
お風呂はジャグジー付き
冷蔵庫はよくある小さいタイプ
でしたが冷凍が小さいけど
付いていて
すごく冷えました。
よくアイス入れておくと
溶けちゃうのですが
保冷剤も凍りました
しかし韓国のホテルにありがちな
排水溝の匂いが
でもお風呂のドアを閉めれば
何とかなりました
残念だったのは
ランドリーがなかった
フロントに預けると
クリーニングはしてもらえるみたい。
勘違いしていた。
ソウルに移動したら
すぐ洗濯しないと
後は招かざる客
主人は🪳ではないと言うのですが
私からしたら🪳です。
洗面所の裏に隠れたので
借りてきました。


こんなものまで。
今までの韓国旅行なんて
最低価格¥2,500
6畳にセミダブルベット
シャワートイレ
そんな部屋に娘と2人で泊まった事も
あるし普段はゲストハウスが
多かったので
とても贅沢な気分です
フロントにはマッサージ機
ここでタバコが吸えたら
最高なのにとメンズ達
禁煙でした🚭
いちいち外に吸いに行くのは
面倒だった様です
1階にはCU
2階にはスタバが入ってます。
エレベーターもルームキーを
タッチするタイプです。
ルームキーは2枚しかもらえません
ちょっと面倒だったけど
1番手前のエレベーターは
ルームキーなしで乗れた
ドアに入ると洗面所と
クローゼットがあるせいか
廊下の声や音は気にならなかった。
でも2日目はカラオケの音が聞こえる
上の階にカラオケがある。
何時までなんだろ
でも
次また釜山に行くことがあれば
ここに泊まりたいです
今日も暑かった。
朝夕はパーカーで日中は七分袖でした。
念の為上着を持ってきたけど
釜山では必要なかったです。
それでは
次はチェックイン後に観光でーす