初めての釜山到着 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

思ったより暖かい


無事に到着しました🛬


遅延もなく2時間で到着



モバイルチェックインのおかげで

割と前の方に座れましたニコニコ


機内から見えた富士山




前回3月の富士山




esimも成功?


今回はQoo10で購入


5日間¥2,050

電話番号付き






前回のソウル旅行で

esimの接続に失敗して

莫大な請求が来た


もう重たくてもWi-Fi借りようか
悩んだのだが
5日間だとすごい料金びっくり
しかも3人なので悩むショボーン

結局息子とは別行動が
多いので
esim2個で
主人とはテザリングする事に。

釜山は結構Wi-Fi飛んでて
勝手にWi-Fiに繋がってます。

でも口コミであったように
いきなり知らない韓国人から電話が
かかってきました爆笑

SKTからもメール来てたので
ちゃんと繋がったんだと思います爆笑


釜山に到着して入国審査ですが
今回主人は初めてKETAの登録をして
私と息子は宿泊先の情報など
更新しておいたのですが
機内で暇だったし
念のため入国カードは記載して
おきました。

そしたら
入国カード下さい
あら?いらないんじゃなかったの?

主人は手に持っていたからか
下さいと手招きされて渡す

息子は…

いつまで経っても出てこないキョロキョロ

すごいガラガラだったんです。





なのにずっと窓口で待たされてる。

どーしたの?
なんかパソコンが固まったみたい

しばらくして息子はどこかに連れて行かれた

そして数分後
何だか端っこから登場爆笑

違うところでもう一度やったらしい。
そして入国カードは不要真顔

この違いはわからずチーン

KETA更新すると
入国カードの画像が出て
そこに情報が記載されるんだけど
ちゃんと釜山になってたんどけどな。
また次回書かなきゃ行けない?

そんな感じで
金海空港を後にしました。

外は暑い
14:00頃で長袖とパーカー着てましたが
パーカーは脱ぎました。
21度なので

長くなったので次へ続きますニコニコ