ACL教室
すっかり内容が始めた頃の
メニューに戻っています![]()
膝を使うトレーニングは無し![]()
エアロバイク10分
ヒップリフト
サイドプランク3種類
腕とつま先だけの
サイドプランクはもうプルプル![]()
一気に汗が吹き出します![]()
チューブを使って
足を引くトレーニング
RDL 両脚 片脚ずつ
3kgダンベルを両手に持ち
RDL 両脚 片脚ずつ
ダンベル持った途端に
お尻と膝の外側がかなり辛い![]()
こんな感じで終わり
あーなんか
逆戻りだな…って![]()
膝に痛みが出たから仕方ないのだけど
なかなか前に進まずに
ちょっとモヤモヤ![]()
夜自宅でちょっと
足を引っ掛けてしまって
横斜め後ろにグッと引っ張られた感じ。
それだけでまたちょっと
違和感が出た![]()
テニス肘
相変わらず肘の痛みは回復せず![]()
仕事の後は特に痛い
整骨院に行ってマッサージと
電気治療をしました。
膝の方は以前整形外科のリハビリで
リズムに合わせて力を入れる
あのタイプと同じです![]()
整体師さんにアドバイスされたのは
膝が痛くても出来る筋トレを
やった方がいいと。
痛いからと
せっかく続けて来たのに
やめてしまうと
筋肉は落ちていく。
動かさなくていいんだと思ってしまうので
膝が痛くならない何かを…
タオル潰し
初めの頃に一生懸命にやってたあれです![]()
その手があったか![]()
確かにタオル潰しは
痛みは出ません![]()
整体師さんが膝上を掴んで
うん。筋肉量が違いますね。
筋肉なんてそんな簡単につかないですよね。
地道に頑張らないと…
⬆️
またこの方にお世話になります![]()
韓国の枕
用途が違くてごめんよ![]()
しかし整体師さんに
肩 首 背中
バッキバキですよ
あははは…いつもの事で…
リンパ攻撃が半端じゃないです![]()
しかし終わったら
かる〜い![]()
今日も重りを脱ぎ捨てて来ました![]()
腕もマッサージしてもらって
疲れが取れました![]()
週一のトレーニングだけでなく
ホームトレーニングも
頑張らないとです![]()
今日もご訪問ありがとうございました![]()





