マックのモバイルオーダー
とても便利なので随分前から
利用してます。
支払いはやっぱりPayPay
時々クーポンがあります。
1/31までソフトバンクユーザーは
実質半額の様な物
¥1,000購入したら500pt戻ります。
しかも期間中
何回でもOK
なんと太っ腹
一回のみっていうのは割とあるのですが
何回でもなんて
ちょっと前までは
ハンバーガーが¥100だったのに
少しずつ値段が上がり
今はなんと!
¥170ですよ
気軽に買えないねって話してたんです。
今日はリハビリに行ったので
帰りにちょっと買い物したので
ついでに買っちゃいました。
お正月休みに食べたんですけど
美味しかったー
今なら半額の気分で買えるので
買って帰りました。
健康のためサラダもつけて
433pt戻ります
チーズも濃厚でお腹がダブルなんで
食べ応えがすごい。
食べきれないかと思った
モバイルオーダーって
たくさん並んでる人の横を
スルーっと追い越して受け取れるので
本当に便利です
そして目的だったのは
GUの
これです。
¥590です
バイク乗る時とか
韓国行く時とかにいいなぁと思って
娘と一緒にかぶれるように
2つ買っちゃいました
まだ店舗にも全色あったし
ネットでも購入できます。
韓国に行くのは3月なので
いらないかもしれないけど。
随分前に家族で韓国に行った時
マイナス20度って時があって
まつ毛も鼻毛も凍りました
もう目しか出せない
帽子とマフラーで🧣顔を全て
覆いました。
そう思うとロシアのマイナス62.7度とか
一旦どんななんでしょうか
マックのモバイルオーダーも
GUもPayPay支払い
対応だったので
戻ってきてるポイントで買えたので
本当にお得です
そして
5連休の末娘から体調が悪い…
スノボ⇨スノボ⇨2泊で旅行
そんな旅行中に体調不良だと
コストコのパン送るよーって🍞
言ったら
ポカリやウィダーなども頼むと
どうやら胃腸炎らしき症状だと
就職して親元を離れてから
体調を崩すことはなかったけど
ついにここにきて…
高校も3年間皆勤の彼女ですが…
セーフでしょうか…
熱はないようでお腹と吐き気みたいで
病院行くみたいですが🏥
とりあえず段ボールに
思いつく物を入れて送りました。
帰宅途中の主人に
色々買い物を頼んだのですが
普通便で送るので
常温可能な鍋焼きうどん的な
物を頼んだのですが
買ってきたのが
⬇️
10度以下にて保存て書いてあるよ
さすがにこれ送るのは…
お腹壊してる人に
これ常温で運ばれたの食べろと…
軽井沢は寒いけども
冬だけれども…
主人には申し訳ないけど
入れないでおきました
きっと娘にパパの愛情は
伝わることでしょう
それでは〜