術後3ヶ月診察
診察後のリハビリ
今日も担当理学療法士さんお休みで
代わりの理学療法士さん。
診察で順調と言われたので
ついに
STAGE2
に進みます

私の通っている整形外科の
プログラムです
kaottyさんのブログで見ている
あれです。
同じ整形外科なのでね
同じ手術ですが
やはり経過は違います。
特に年齢が違うので
なんでも年齢のせいにします
しかし本当に筋トレですが
よく続いてると思います
人って3日坊主が多いじゃないですか
私だけ?
3日坊主なんです…私
特にダイエットですね。
1ヶ月続いたこともありましたが
毎日コツコツが難しい
怪我をして早5ヶ月
手術までにこれが出来てないと…
術後1ヶ月までにこれが出来てないと…
2ヶ月までに…
3ヶ月までに…
ずーっと課題がある
でもこれがあってこそ
継続できるんですね。
やるしかないんですもの。
やらないと元に戻らないから
今日は理学療法士さんの
マッサージの後
初めての動作が増えました
ジョギングで向こうまで
行ってみてください。
ジョギングってどんなのでしたっけ?
もう歩く以外の事は
覚えていません
本当に出来ないんです。
5ヶ月走ってませんのでね。
腿上げのように脚を
前に上げる感じでいいです。
1 …2…
おー久しぶりの感覚
10mを往復しました。
特に痛みはありません。
違和感はあります。
右足と同じようには上がらないし
左に傾く感じもする…
これ10セットやるようにと
どこでやろ…
うちの前は私道なのでちょうど
良いのですが
近所の目が
その場で軽く
ジャンプしてみてください。
ジャンプも忘れました…
ピョンピョン
チョーぎこちない
そして怖い…
でもこれも痛みはありません。
その場でピョンピョンするのは
むしろ楽しい
上に浮いてる!こんな事もできるんだ
スクワットもプルプルです。
どうしてもお尻が右に逃げます。
まだ片足スクワットも
出来ない脚なので…
スクワットは
痛みが出ない時もあります。
何故?
しかしステップアップしちゃったので
頑張るしかない
前進あるのみ