怪我をしてから初めて出社しました🚘
元々テレワークで
ゴールデンウィーク中に出社してたので
5ヶ月ぶりかな
9:00出勤なので念の為
渋滞も考え
7:50に家を出ました。
湾岸道路1本なので空いていれば
20分ですが
途中ディズニーランドがあったり
倉庫などがあるからか
平日の朝はすごく混みます

8:40には着いたので良かった

皆んな歓迎してくれて
話は尽きません

ハイタッチや熱い抱擁を受け
帰ってきた感が満載

デスクワークですが
席を立って歩くたびに
みんなが心配します

トイレも5分で戻らなければ
見に来てと言っておきました

久し振りの自分の机は
きったね

真っ黒っす

夜勤の人なども使うのですが
皆んな拭かないの



ウェットティッシュが
大量になくなりました

たった6時間の勤務でしたが
帰宅したらグッタリ

足なんかガクガク

車通勤なのに…
ほぼ歩いてないのに…
何かあると怖いので
装具をつけて行ったんです。
そのせいかな
ずっと固定されていたから。
最近ほぼつけてないので
固まった感じがします

曲がると膝の裏が痛い

とにかくワンコが心配で
急いで玄関のドアを開けて
声をかけると
スヤスヤ〜

良かった

寝てました。
バリケードを🚧して
行ったのですが
倒れてました。
きっと発作でワンコが倒したのだと思います。
クッションを並べておいたので
広範囲をウロウロはしてないと
思うけど。
心配だったオムツ。
漏れてませんでした

いつもはこのオムツにマナーパットを
敷いています。
でも夜寝る時だと
朝漏れてるんです
寒くなったのでラグを
敷いているのですが
所々に丸い跡が
なので今日は
紙おむつにマナーパット
その上に布オムツでカバー
する感じで
夏なら暑くてかわいそう。
結果漏れてませんでした
冬はこれでいけそう。
まぁ心配なので
当分はテレワークですけど
しかし私の
体力、本当に落ちてます
そろそろウォーキング
した方がいいかな🚶♂️
うちは江戸川の土手が近いので
ジョギングやウォーキング
犬の散歩をしている人を
多く見かけます。
明日のリハビリで
理学療法士さんに聞いてみよ
もう何もしたくないので
今日はレトルトだな