手術から46日目  怪我から116日目  手術後10回目のリハビリ | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

手術後10回目のリハビリ
今日はマッサージから

問題の伸び加減です…

🙎‍♀️悪くないですね。
何もしなくてこのくらいなら
いいかも。
ただ…先生がねぇ

どこまで望んでるのかがわからないショボーン

🙎‍♀️うつ伏せから行きましょう

ウォーッゲロー
きたきた。
自分で押してもなんてことないのに
理学療法士さんにかかると
もうヒーヒーです滝汗

🙎‍♀️後ほんのちょっとなのよ。
もうここをほぐして
ふくらはぎが伸びれば
間違い無いんだけど…

腿の裏の外側
ここが張っています。
ふくらはぎも硬いそうです。

うつ伏せになって
膝から下をベットから出して
測ると左右差1cm
これは術後3ヶ月の数字で良いとのこと

て、ことは…
次の検診で2ケ月の私は
🆗のはずだが…
担当の先生はどこまで望んでいるのか…

👨‍🔬次の診察では
ピシッと伸びているように上差し

ピシッとってー
どれくらいですかー??

月初なので自宅でのトレーニングの
変更と確認
     もも裏ボールほぐし ストレッチ          ヒールスライド  タオルつぶし               クラムシェル                 ハーフシッティング                 
今後の目標
曲げの角度を135度
伸びは差がなくなるよう
スクワットでの痛みをなくす
片脚立ち

この間の心臓の発作の事も
あるので今日はエアロバイクはお休み。
電気をかけてタオルつぶしのみでした。

あれから発作はないのですが
胸が重く呼吸が苦しいと
いうかたくさん吸っても
息苦しいみたいなのが
結構あって…
職場の友人が数年前に
胸が苦しくて病院に行ったら
同じようにニトロを処方された
らしいのですが
更年期障害の症状の1つでも
あると言われたらしく
彼女はそのままニトロを使う事なく
症状は出なくなったそうです。 

更年期障害ってそんな事まであるの?
私もめまいや火照りは
あるのですが
この胸の苦しさが更年期障害だったら
数年すれば治るのか…
まだ先だと思ってた検査だけど
もう来週だ…ガーン
怖いな…


右差し話は変わり
実家へ行って来ました真顔
いえ、今も実家です。
どうやら7月の末に
来ていたようなので2ヶ月半振り

夜なのか昼なのかもわかってない母
私の足の事など
毎回説明しないといけませんニヤニヤ
しかし私の事は覚えていたので
一安心笑い泣き

掃除をしない兄
風呂掃除だけはまめにするのは何故?
毎週掃除に行けなくなったので


こちらをフル活用

しかし

拭き掃除の機能は付いてないので



こんな所とか



​こんな所は


きったね真顔

トイレも台所も想像してくださいチーン
そして何より
冷蔵庫です…ゲッソリ

野菜🥬🍆
これらは溶けている事も
珍しくなく
今日は鰻にブツブツが付いていました笑い泣き
賞味期限は8月チーン
これは冷凍した物を解凍したのか?
それとも冷蔵を買って来て
本日までこちらにいらっしゃったのか?
まぁどちらにしても
ゴミ箱に捨てました滝汗
母の枕元には所々
色の変わったとうもろこしが🌽
これ食べるつもりだったのかガーン

これね、
私が捨てないとどうなると思います?
食べるんですニヤニヤ
だから定期的に行かないと
体調がね…心配なんです泣

今日はいつに入ったからわからない
お風呂に入れて
隅々まで洗って
顔も剃って耳掃除もして
爪も切りましたので
スッキリです爆笑

しかし伸び放題の髪の毛と
真っ白な白髪をなんとかしないとえー
いつもの美容院に連絡したら
明日は定休日だったガーン
次回必ず連れて行こう。

久しぶりにお寿司でも食べに行こうと
出かけたのですが
車の中で
ラーメンが食べたい🍜
と言うので急遽
近くのくるまやラーメンへ


本当はチャーシューは5枚です。

母にあげました。

ネギ味噌チャーシュー

美味しいです。

サービスのご飯まだ付けてもらったのに

ご飯もラーメンも餃子も

少しずつ残してしまったガーン


昔の私ならペロッと食べれたのに爆笑


お風呂上がってから

夕飯何にする?って母に聞かれましたガーン

さっき食べたラーメン🍜は

もう記憶にないのかいはてなマークはてなマーク

やっぱり少し

認知度が進んだ模様チーン


なんとか歩けるようになったので
また実家通い始めますびっくり