置き配OKですけど
こんなに濡れたらダメじゃない?
皆さんどう思います?
我が家は戸建てですが宅配BOXを
設置しています。
BOXにワイヤーで
フェンスに取り付けて
鍵もかかります。
100サイズ位までは入ります。
怪我をしてからはインターフォンが鳴っても
そこまで行くのに時間がかかるので
宅配BOXにダイレクトに
入れてもらってます
でも先日ふるさと納税で
買ったトイレットペーパーが
届いたんです。
その日は朝は雨は降ってなかったんですが
天気予報は昼から雨☔️
てか土砂降り☔️
そして帰宅後目に入ったものが
⬆️の写真です
ほぼ全濡れ
家の中に入れて開けてみると
段ボールは開けると言うより
ヨレヨレで破れる感じ
トイレットペーパーの持ち手の
横の三角の部分に水が溜まってて
1袋ずつ拭きました
まぁトイレットペーパー自体は
ビニールに入っているので
無事でしたが…
悩んだけど今後のこともあるし
クレーマーみたいで嫌だけど
ドライバーさんに直接電話しました📲
置き配はいいんですけど
雨の日は電話くださるか
濡れない所に置いて頂けませんか?
🚛雨降ってませんでしたよ
置いた時は降ってなくても
昼から降りましたよ。
🚛でも玄関の前は屋根ありましたよ
あんな土砂降りで横殴りの雨だと
濡れますよね。
🚛あーじゃどうしたら良かったんですか?
置き配🆗のシートあったんで
話してても伝わらない
感覚が違うから仕方ない
次からはBOXに入らない荷物で
インターフォンを押しても出なければ
電話するか不在票でお願いします。
雨さえ降らなければね…
でも配達の人って天気気にしないのか?
途中から降ってきたら
さっきの濡れてないかなぁとか
思わないのかしら
これもなんだけど…
まぁこれは
全部雨がしみこむ前に
避難できたので中は
セーフでしたけど
こんなトラブルはきっと多いのでしょう。
コロナ禍でネットで購入が
増えてますから
運送業界もかなり大変なのでしょう
まだ蹴ったり
投げたりされてなくて
良かったかな
とにかく
足が不自由なので
ネット通販は重要です