手術から19日目 怪我から89日目
向こう側にフォームローラーを置いてあります。
1 朝起きてすぐの伸び具合
2 マッサージ タオル潰し後
3 タオルを足にかけて引っ張り
フォームローラーでゴロゴロ
4 夜 マッサージ タオル潰し後
朝イチはやはりかなり隙間が開く
まだ夜寝る時に
装具の中にアイシングを入れて
寝てるのですが
重い
重くて寝返りも打てない。
夜中に起きてアイシングを外し
装具も緩くすると
なんとか眠れる感じ。
早く歩く時以外は装具なしにならないかな![]()
装具をずっと付けていると
足が固まってしまう![]()
最近スネの辺りの麻痺が
良くなってきてる気がします。
アザもほぼ消えたようです。
大きな傷の周りだけ少し
痺れている感じ![]()
足の裏を触ってみたら凄く
浮腫んでいる。
足の指も太い。
膝から下だけジェルでマッサージ
したら少し軽くなりました![]()
傷口がカサカサしてきました。
かさぶた取れたら
もう少し綺麗になるかな![]()
進歩なし…
膝の周りと下はたくさん
マッサージをしました。
足を持ち上げるとお皿の上が
少し痛い。
退院してから間食しなくなった
病院で3食バランスの取れた
ご飯をきちんと食べていたので
入院中はお腹があまり空かなくて。
おやつとかは食べたいと思わなかった![]()
それが習慣になったので
続けようと思います。
といいつつ
夕食後にアイスを食べました![]()
夜にバレーのチームメイトが
梨を持って様子を見にきてくれました![]()
先週から練習も再開したので
報告がてら。
🧍♀️ちょっと痩せたみたい
お世辞?
1.5kg減ったけど変わるのかな![]()
トレーニングが始まれば
少し絞れたりするのかしら。
ママさんバレーのチームは別だけど
仲良くしてる知り合いも10年前に同じ手術を
同じ病院で受けていて
トレーニングが中々ハードで
怪我をする前より筋力が
付いたから負けないで頑張れと
連絡をくれた![]()
その方は息子さんも4年前に同じ
手術をしたそうです。
親子で同じ先生に![]()
このブログでもたくさんの方が
同じ怪我で頑張ってる様子を
見る事が出来るので
ちょっと前向きになれます![]()
私のこのブログを見て他の誰かの
役にも立てたらいいなぁと
思います![]()





