9回目のリハビリ 怪我から61日目 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

9回目のリハビリ

怪我から61日経過

担当の理学療法士Aさん


🙎‍♀️どうしたの?

何があったの?カルテに110度とか

書かれてる。


早速曲げて見せてみる。


🙎‍♀️え、曲がってるじゃん。


伸ばしてみる。


🙎‍♀️あ、もうちょいかな。


あんぐりなんかパッて曲げて

パッと伸ばせてちゃんと角度が

出てないとダメみたいな…


念入りにマッサージしてもらい

130度 

伸びも本当少し浮く程度


🙎‍♀️次の診察の前にリハビリ来れない?

診察前にやっとけば絶対すぐ曲がるよ。


あんぐりわかりました。家でも痛くても

これでもかってグイグイやります。

診察前に来るのでお願いします!


この怪我をした時に不安で不安で

同じ怪我をした方のブログを

読み漁ってました。

そこでたまたま同じ怪我で同じ病院に

通っている方がいたんです。

その方は私よりも前に怪我をされていて

細かくブログに載せてくださっているので

とても参考になっていました。

気になった事を相談すると

すぐに答えてくれて。

この頃も相談していました。

勇気をもらいいざ最終診察へビックリマーク