『場』にはそれぞれその場固有のエネルギーみたいな物があると思います。
そのエネルギーに合わせて何かが出来上がる。
その場のエネルギーを崇めて神社になったり、
聖地と言われたり、沖縄では御嶽と言われたり。
その場のエネルギーに人が集まってきて、
繁華街になったり。
よくパワースポット巡りが好きな人がいる。
パワースポットと誰かが言っているのを聞いて、
そこに訪れて、
「癒されたわ〜」とか「パワーもらった」とか
「これで良い事が起こるかも♫」とか。
間違いではないと思う。
間違いではないんだけど。。。って思う。
パワーのある人と会うとパワーもらえるじゃない?
安心感のある人と会うと癒されるじゃない?
だから、
パワースポットに行ってパワーもらったり、
癒されるのも間違えじゃない。
でもさ、
パワーのある人、安心感のある人と、
知り合いになった方が良くない?
さらに言えば友だちになった方が良くない?
SEXしちゃったりしたら良くない?
ようはさ、
人とただすれ違うより、
遠くから眺めるだけより、
仲良くなった方が良いじゃん。
繋がった方がいいじゃん。
場も同じなの。
ただその場に行くだけじゃもったいない。
その場のエネルギーと繋がった方が良いじゃん。
友だちって離れていても友だち。
場のエネルギーもちゃんと繋がると
離れていてもずっと繋がってる。
ずっと届くの。
人と出会ってすぐ仲良くなれる人っているでしょ?
場のエネルギーと仲良くなるってあると思うのです。
最近までそれを知らなかったの。
気付いてなかった。
でも気づいてしまったのです。
あれ?
みんな土地と繋がってなくない?
その場のエネルギーと繋がってなくない?
仲良くなってなくない?
って。
まぁ、そもそも土地のエネルギーと仲良くなるって概念が普通ないよね。
神社と仲良くなる。
あんまり聞かないよね。
でも、どこかの神社の神様と仲良くなるとか、
お地蔵さんとかお不動さんと
仲良くなるとかだとイメージ出来る人多いよね。
ま、よーするに
仲良くなろ♫
キャプテン翼の翼くんが言ってた
「ボールは友だち」に近いよね(笑)
土地のエネルギー。
仮にそれをその土地の神様としよう。
その神さまと仲良くなると、
その神さまはずっとずっとあなたを応援してくれる。
ずっとずっと支えてくれるの。
エネルギーを送り続けてくれるの。
じゃあ、
どうしたらその土地の神さまと仲良くなれるの?
って思うよね?
知りたい?
知りたい??
知りたい!
って言ってくれる人がたくさんいたら、
次のblogに書こう(笑)
バイバイ♫