あなたは素晴らしい。 | 喫茶きむ
こんわんば〜〜!!!!

きむです!!!!


今日も元気ですよ!!


ところで、
1番最初に「こんわんば〜」って書いたけど、
誤字って気付いた??


偶然、間違えたからそのままにしておいたんだけど、
案外、人間って勝手に「こんばんわ」に変換してたりしない??


人の話を聞いたり、
誰かを見る目も、

こうゆう思い込み、偏見で世の中を見ている事ってたくさんあるな〜って思う。


一度ネガティブな見方を誰かにし始めると、
そこから抜け出すのは難しい。


あの人は嘘をつくと思い始めると、
嘘を探し始めたりする。

あの人は性格が悪いなって一度思うと、
ずっと性格の悪い部分を探し続ける。


そう思わない?


誰かがその人を褒めようものなら、
嫌な気分すらしちゃったりして、

「いや、あの人は本当に性格悪いのよ!」

なんて言いたくなる。




思い込みとは怖いね〜。



とくに自分に対しての思い込み。


自分なんて大した事ない。
自分はダメなやつだ。
自分は人にウザがられる。
自分はかわいくない。


なんて思っちゃったら、
なかなか覆すのって大変だよね。



でもま、その覆すのが楽しいし、
人生の醍醐味だけどね♫



覆したくない人はそれでもいい。

いつまでも自分はダメだ、
自分はかわいくないって言っていたらいい。


でも、僕は覆した方が人生楽しいと思うよ。


自分はすごいやつだ。
自分には自分だけの魅力がある。

思い込みは覆せる。


世界は悪に満ちている、
世界は荒んでいる、
世界は危険だ、

そう思いたい人は思っていたらいい。


僕は世界は愛に満ちていると思ってるし、
もっともっと思いたい。


だからどんどん自分を変えていくよ。


そして、もっと確信に満ちた声でいいたい。

「あなたは素晴らしいんだよ」って。