自分を感じる 実況中継 | 喫茶きむ

 

 

どもども自己マン部キムです。

 


 

さっき

 

二人目の子どもの風太(5歳)が

 

4人目の草志(8ヶ月)を全力で笑わせている姿に

 

 

 

なんか感動しちゃって、

 

 

 

気分は上々です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、

 

今日は感情がネガティブに反応する出来事が目白押し(笑)

 

 

 

全部はまだ全然感じきれてません。

 

 

 

 

 

 

なので、ブログを書きながら感じてみることにしてみました♪

 

 

 

 

 

色んな感じ方があるんだろうけど、

 

僕はいつもこんな風に体の感覚と会話します。

 

 

 

 

こんな感じ

 

=================

 

・自分の体に意識を向ける。

 

 

・胸の周りがモヤモヤした感じに気づく。

 

 

 

その胸のモヤモヤした感じを感じてみる。

 

 

・大きさは生まれたての赤ちゃんくらい。

 

 

・今にも雨が降りそうなどんよりとした灰色の曇り空のようなイメージ。

 

 

・あ、雨が降り始めた。

 

 

 

 

 

僕・挨拶をしてみる。「こんにちは~」

 

 

 

雨雲・反応なし。雨が降り続けてる

 

 

 

「あなたは何でそこにいてくれるんですか?」

 

 

 

雨雲「浄化するため」

 

 

 

「何を?」

 

 

 

雨雲「あなたのいらない思い込みを」

 

 

 

「どんな?」

 

 

 

雨雲「あの人(Aさん)と関わるのは面倒くさいという思い込み」

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

ドシャ降りの中、僕とその人(Aさん)が対面しているイメージが出てくる。

 

そのイメージの中で、

 

Aさんが、いかに僕ら夫婦を大事に思っているか。

そして、僕らを見ていて不安な気持ちを伝えてくれた。

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

Aさんはいつも僕ら夫婦のことを思っていてくれて、

いつもいろんなアドバイスをくれるし、

何かあったときには絶対に僕たちを助けてくれるような男気がある人なんです。

 

だけど、何かと非常識な僕たち夫婦に対して、

頭ごなしに怒ったり、意見を押し付けてくることもあるので、

 

僕はちょっと面倒に感じることもあって、

最近、正面から向き合うのを避けてました。

 

 

 

どしゃぶりの中で向き合ってみて、

 

いかに今まで自分がその人とのことで

 

自分に正直でなかったのかが、

 

ストンと落ちてくる。

 

 

 

 

そして、Aさんに対して、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが沸いてきた。

 

 

 

 

雨雲はゆっくり明るくなってきて、

 

空に虹がかかる。

 

 

 

 

胸のモヤモヤした感覚も晴れていく。

 

 

 

 

========================

 

と、こんな風になりました。

 

 

 

いかがだったでしょうか??

 

 

 

 

ね?

 

ネガティブな感情も、いつも自分の味方をしてくれている。

 

 

 

 

 

今の僕の気持ちとしては、

 

遠く離れて住んでいるAさんに、

 

電話でなく、直接会って話しに行こうかなぁって気分になってます。

 

 

 

 

 

本当はもう一つ、まだ別の不安くんがいるけど、

 

それはこれから寝ながら感じてみまーす。

 

 

 

おやすみ。