他人軸から自分軸へお引越し | 喫茶きむ

 

自己マン部、キムです。

 

 

 

 

ムフフ・・・。

 

 

 

毎日

 

 

毎日

 

 

 

いつも

 

 

いつも

 

 

 

 

感じる

 

感じる

 

感じる

 

 

 

 

 

 

これを繰り返すうちに、

 

自分の心の構造がかなりはっきりとしてきちゃいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらここ2日くらいで、

 

 

 

 

ドカン!

 

 

と自分の中で何かが弾けた感じがしちゃってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「This is new world」

 

ってやつです(笑)

 

 

 

 

 

 


とにかく生きるのが楽なんです。

 

シンプルなんです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、意味不明かも知れないけど

 

どんな状況か説明したいからトライしてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、これまたひどい図で申し訳ないけど(笑)

 

 

 

 

 

中心には愛そのものがあって、

 

そこに近づけば近づくほど、

 

楽チンな思い通りの人生が歩めるイメージ。

 

 

 

 

 

自分軸に住んでいようが、

 

他人軸に住んでいようが、

 

 

色んないらない思考という物が出てくるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、

 

「あ!世界一周旅行に行こう!」

 

みたいなひらめきに対して、

 

 

 

 

「いや、そんな金ねぇし・・・」

 

とか

 

「みんなにどう思われるかな?・・・」

 

とか、

 

「仕事辞めたらどうなっちゃうかな~・・・」

 

とかね。

 

 

 

 

 

 

 

そして、感情さんがやってくる。

 

不安とか悲しみとか怒りとかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分軸の住人だろうが、

 

他人軸の住人だろうが、

 

 

 

 

 

その感情をしっかり感じてあげる必要があるのは

 

おんなじ事なんだけど、

 

 

 

 

 

 

 

「あ!世界一周旅行に行こう!」

 

みたいなひらめきに対しての、

 

 

 

 

「いや、そんな金ねぇし・・・」

 

「みんなにどう思われるかな?・・・」

 

「仕事辞めたらどうなっちゃうかな~・・・」

 

とかの思考さんや

 

 

 

不安とか悲しみとか怒りとかの感情さんが、

 

 

 

 

 

あきらかに自分の本質とは関係ないものだ!

 

 

 

 

という感覚が出てきたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場合、自分の本質とリンクしているものは

 

 

 

「世界一周旅行したい!」

 

というひらめきと、

 

それに対してのワクワクした気持ちだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以外のものは、

 

自分の物ではなく、

 

 

 

 

今までの人生で

 

誰かから教えられたり、刷り込まれた、

 

自分とは関係のないものなんだと。

 

 

 

 

 

 

がっつり他人軸に住んでいる人にとっては、

 

「人にバカにされるから」

 

「お金がないから」

 

「将来のために」

 

 

そんな夢みたいなバカバカしいことは自分には関係ない

 

というのが自分の気持ちだと勘違いする。

 

 

 

 

 

 

 

他人軸と自分軸を行ったり来たりしている人にとっては、

 

 

行きたいな~・・・

 

でもな~・・・

 

仕事がな~・・・

 

お金がな~・・・

 

いつか行けたらよいな・・・

 

 

 

って感じになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつり自分軸に住んでいる人は

 

 

例え不安が出てきても、

 

 

ん?

 

なるほど、

 

そんなリスクもあるのね。

 

 

よしよし。

 

 

お~!

 

めっちゃワクワクする~!

 

いつ行こう?

 

どうやって行こう?

 

お金どうしよう?

 

 

となる。

 

 

 

 

 

 

 

そう。

 

ここ2日くらいで、

 

何でか自分でも良くわからないけど、

 

 

 

 

 

 

 



僕、自分軸にお引越ししちゃいました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

え?何?自慢?

 

 

 

そうです。自慢です(笑)

 

 

 

 

 

 

は?自己マン?

 

 

そうです。自己マン部ですから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

バシャ―ル好きな人なら知ってると思うけど、

 

何をしたらワクワクするかわからない人は、

 

「小さなことでも、その瞬間瞬間で、その時1番ワクワクすることを

やっていってください」

 

的なこと言ってるじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

すんごいすんごい腑に落ちた。

 

 

 

 

ああ~!

 

書きたいことが山ほどあるけど、

 

子どもがジャマするし、

 

眠いからまた明日~~~