アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。
韓国料理のマニアなら誰もが知っているのがケジャンですね。
ケジャンはカニを醤油づけにしたもので、韓国では専門店も多く、ケジャンが美味しい店には行列が絶えないです。
しかしケジャンは、生のカニを使うため、なかなか難易度の高い料理の一つです。
ケジャンは飯泥棒と言う言葉があるように、美味しいケジャンがあれば他のおかずが要らない料理です。
そのケジャンを作るには、新鮮なカニが必要ですが、活きカニはなかなか手が出ないほど高いですよね。
カニの代わりに使えるものはないかと考えた時、貝柱はどうか!と思い、試してみました。

以前、粉唐辛子を使って辛めに作るのを試してみたので、今回も上手くいくと思いました。
貝柱だけじゃなく、青唐辛子と玉ネギなどを入れて、漬物のように作ってみました。


貝柱だけじゃなく、野菜も入っているので、思い通りの味にならなかったです。
3回目にやっといい感じになったと思います。
普通のケジャンより味付けを薄めにして、甘味も強くしました。
ケジャンには敵わないですが、これはこれでいける気がしますね。
まさに飯泥棒です。
ここ最近、毎朝食べてます。

今日は時間がないので、レシピは今度紹介させていただきます。
それでは、今日も美味し一日を・・・
今日も応援のクリック


にほんブログ村にほんブログ村

にほんブログ村
新大久保でキムチ王子


http://ameblo.jp/kimkim710/entry-11360481480.html