アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。
最近塩麹にはまっているキムチ王子ですが、
マッコリも昔ながらの麹の味が強いものが好きなので、塩麹にはまるのは当然の事かも知れないですね。
今回は塩麹を焼肉に応用してみました。
厚めの豚肩ロースにタレを入れて、味が染み込むように一晩寝かせました。

寝かしたお肉をフライパンで焼きました。

さあ、お味はどうでしょう!?
豚肉の雑味がなく、臭わないです。
韓国でお肉料理をする時によく使うのが梅エキスです。
今回は塩麹だけじゃなく、梅エキスも入れました。
焼きあがったお肉は小さく切ってご飯に載せて食べました。

シンプルな塩味に麹と梅が加わって作り出すハーモニーは、塩の特徴をより引き立ててくれます。
ご飯が進みます

酒も進みます


それではレシピをみてみましょう。
<塩麹焼肉ダレ>
・塩麹 大さじ3 ・梅エキス 大さじ3
・ニンニク 大さじ1 ・生姜 小さじ1
・ごま油 大さじ1 ・胡椒 少々
*以上を合わせてミキサーにかける。
お肉100gにタレ大さじ1と1/2杯を目安で使ってください。
美味しく素敵な休日になりますように・・・
今日も応援のクリック
お願いします。にほんブログ村
にほんブログ村
新大久保でキムチ王子
9月4日 そごう千葉店の韓流美・味展で講演会をさせていただきます。「キムチ王子の美味しい韓国!」