アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
雨の土曜日ですね。
同じ時間を寝ても体調が優れてる時があれば、そうじゃない時がありますよね。
昨日は体調もいまいちで、テンション上がらない朝でしたが、今日はとても調子がいいです。
体の調子がいいと気分もいいですね。
今日紹介する料理はサムギョプサルですが、
普通のサムギョプサルと違い、あらかじめ味付けをしてから焼く方法です。

味がしっかり染み込んだ柔らかいサムギョプサルが楽しめます。
それでは材料からみてみましょう。
<材料>
・豚バラ 400g
焼肉用(サムギョプサル用)の厚めのもの。

*豚肩ロースでもいい。
<作り方>
1.タレを作る。
・塩 小さじ2 ・酒 大さじ1
・味醂 大さじ1 ・にんにく 小さじ2
・長ネギ 大さじ2 ・生姜 小さじ1/3
・ゴマ 小さじ1 ・ごま油 大さじ1
・砂糖 大さじ1
それぞれの材料を混ぜ合わせておく。
*長ネギは細かいみじん切りにすること。
*ニンニクの量はお好みで調整してもいい。
2.お肉にタレをつける。

刷毛があれば刷毛を使うのが均等に味が染み込む。
刷毛がない場合はスープンで伸ばすように塗る。

胡椒を掛ける。
3.寝かす。
味がしっかり染み込むようにしっかりラップをして、一晩寝かす。

4.焼く。
フライパンか鉄板で焼く。
*たれを塗った面は焦げやすいので、下の面がほぼ焼けてからひっくり返して焼くようにしてください。

出来上がりです!
お家で簡単に楽しめる味付けサムギョプサルです。


いつもご訪問と応援誠にありがとうございます。
今日も応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
新大久保でキムチ王子 Kimchi Prince