ホルモンもやし炒めの作り方 | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

ホルモンもやし炒めの作り方

アンニョンハセヨ、キムチ王子です。


今日ホールスッタフの知り合いの方がご来店しました。

韓国が好きで韓国語を勉強されてるそうで、挨拶に伺いましたら

キムチの作り方などを教えて欲しいと・・・


しかし今は新しい店のことで受付できないと断りましたが、

韓国料理が好きで習おうとしてることが嬉しかったです。




今日はとても安くて手軽に作れるもやし炒めを作るコツを紹介させていただきます。


もやし炒めは豚肉を使うことが多いですよね。


もやし炒めの肝心なところはもやしをいかに水分がなく炒めることです。



それでは材料からみてみましょう目


       <材料>

・もやし   200g            ・牛ホルモン   100g

・ししとう  2本              ・ニンニク    1粒





        <タレ>

・コチュジャン   大さじ1           ・砂糖  大さじ

・醤油       大さじ1           ・ニンニク  小さじ1

・ゴマ       小さじ1           ・ごま油   小さじ2






       <作り方>

1ホルモンは小さいサイズに切る。

・もやしは洗っておく。

・ししとうは輪切りにする。

・ニンニクも薄く切る。




2オリーブオイルをひいて、にんにくを入れてにんにくの香り出す。

・ホルモンを先に炒める。

$美味しい韓国!!




3ホルモンに火が通ったらもやしを入れる。

$美味しい韓国!!

・もやしにも火が通ったらししとうを入れる。




4最後タレを入れて素早く炒める。

$美味しい韓国!!


・味見をして火を止める。


出来上がりです。

$美味しい韓国!!


もやし炒めはとても簡単ですが、味付けをするタイミングによって味が違います。


禁止もやし炒めをする時味付けはもやしに十分火が通ってからしましょう。


もやしに十分火が通って土臭がなくなってから、味付けをすると

水分があまり出てこないです。


$美味しい韓国!!



味付けは後ですること忘れないでください。


それではよい休日を~音譜



          名古屋でキムチ王子 KIMCHI PRINCE