2判砲塔バーベット部。

こちらにも迷彩をしていきます。

こんな感じになりました。

艦中央部の迷彩も合わせておきます。

迷彩柄を合わせないと・・・。

レーダー。

この花弁みたいな部品も、レーダーの押さえになります。

視力に挑戦されています。

 

ボートを載せる台がエッチングで用意されています。

カタパルトレールの旋回版。

インストラクション通りに作ったのですが、もしかしたら上下反対かもしれません。

でも作ってしまったのでこのままいきます。

艦橋左右にある通気口。

エッチングが用意されているので削り取っておきます。

3番砲塔バーベット部にある通気口。この手の部品は密度が上がって素晴らしい。

左右 微妙に違います。

順番通りに並べて接着しておきました。