信濃の艦載機。
東京湾で着艦試験が実施されたと記録があるようです。
零式艦上戦闘機
紫電改 艦上戦闘機型
天山艦上攻撃機
彩雲(偵察機)
この4機種のようですが、実際はもっとテストされていたかもしれないですし
全然テストできなかったかもしれません。
ただ、艦載機を満載にすることはできなかったのは実際だと思います。
今回は
零式艦上戦闘機 1機
天山艦上攻撃機 1機
彩雲艦上偵察機 1機
流星艦上攻撃機 1機
上記4機とします。
右から
零式艦上戦闘機
彩雲
天山
流星
広大な甲板が素晴らしい。
ヒョーシンネットさんのアクリルケースの土台に載せます。
長さ40センチ 幅12センチ 高さ8センチのアクリルケースです。
最後まで見ていただきありがとうございました。