船体に構造物を載せました。
位置もぴったりです。精度高いです。すばらしい。
艦橋部を塗装し、マスキングの結果を見ます。
艦後部のブルワークを載せておきました。
艦首の波よけ。プラ材も繊細ですばらしいです。
艦橋はこんな感じになります。
塔型艦橋ですが、塔型の上にさらにおおきな見張り台がつきます。
背面にラッタルなどでディティールアップ。
そろそろ主砲塔を準備したい。
煙突を作って位置合わせ。
煙突の前に転がっているのはポンポン砲の機銃座です。
主砲塔、測距儀、レーダー、どんどん準備していきます。
部品の精度がよくてサクサク進みます。
塗装の順番はよく考えないといけないです。