気が付いたらもう11月になるという事で

いつも自分のブログにコメントをいただく田舎猫様に再訪問となりました。

前回お伺いした際はご店主様旅行中との事でお会いできませんでしたが

今回はお会いすることができました。

模型の記録ばかり、記事もどちらかといえば言葉足らずのへたなブログですが

いつもコメントをいただくので、どんな人かなーとずーっと気になっていたんです。

 

お会いした印象は自分はイメージ通りでした。

猫衆に囲まれた猫好きのお母さん的なイメージ(良い意味で)。

ブログに出てくるこうちゃん(猫)につっこみ(笑)ながらも

日々のお世話や猫衆への気遣い(優しさ)も伝わってきました。

 

毎日定期的に更新されるブログは猫衆だったり季節の風景など

見ていると自分の実家の景色と重なる部分もあり、まめな人だなーと思います。

(自分のブログはどちらかというと不定期更新なので毎日更新できるのはすごい)

 

ちょっと変わったビールの写真から

コメントをいただいて、実際にお会いできるのは現代ならではなのかなーと思いました。

また機会を作ってご訪問したいと思います。

 

共通の話題(中央道の渋滞・・・)の事もあり、

あまり長居も出来ず帰途に着きました。

(でも嫁さんは八ヶ岳カントリーキッチンに着くなりパン屋に直行してパンをゲットしてました)

運転手はちょっとぼーっとする時間が欲しいのです。(一休み)

 

田舎猫でゲットしたバックです。

嫁の大好きなチョコレートと猫がドッキング(笑)

チョコと甘い物好きにはたまらない仕様となっております。

 

お土産に猫の絵をいただきました。さっそく部屋に飾っております。

玄関から覗く猫さんたち。

いってらっしゃい!にも見えるし、

早く帰ってこんかい!(ごはんまだ?)にも見える。

大切にしまーす。