以前から気になっていたフジミの特easyシリーズ。
塗装無である程度の完成度まで持って行けるのが売りらしい。
確かに塗装は一つのハードルだと思うし、
ガキの頃はとにかく組み上げるのが好きで
塗装なんてまったくせず、とにかく接着して形になるのが
夢中になる要素だったんではと思います。
ガキの頃はとにかく組み上げるのが好きで
塗装なんてまったくせず、とにかく接着して形になるのが
夢中になる要素だったんではと思います。
環境とか、お財布とか、いろいろ都合が付いてから
本格的にやればいいわけで、
本格的にやればいいわけで、
素組で見た目が十分なら満足度が上がるのではないでしょうか。
で、通販で格安で買ったのは雲龍です。


このころの空母は迷彩が施され、ちょっと今の設備や技量、お休みの少なさだと
かるーく1年とかかかってしまいそうなので
かるーく1年とかかかってしまいそうなので
特easyで素組を楽しんでみようと思います。
(墨入れ位はしようと思います)
(墨入れ位はしようと思います)
中身です。

色違いの同じランナーが4種類
それでもすごいボリュームです。

色違いの同じランナーが4種類
それでもすごいボリュームです。